話し合い その1♪
今日は午前中は 先日我が家に来たテーブルのやすりをかけました♪
ところどころに黄色? 黄土色?のペンキが残っていたのでね。
あんまり変化がわかりませんね~。笑
お天気の良い日に 次はステインを塗ろうと思います(*^-^*)
引き出しの取り付けてある金具です。
古さを感じるな~ 引き出しの汚れ具合も。笑
午後からは 初夏に予定している1day shopの話し合いをしました(^-^)
おかげさまで いい感じに終わってくれた1day shop 『 votre favori 』 を、
6月末か 7月始めくらいに vol 2 として開催しようかと、準備を始めました!
今回は1day shopの当日までの様子を 記録としてブログに綴っていこうと思いますので
お楽しみに~
今回メンバーは9名です(*^-^*)
話し合いの内容としては イベントのサブタイトルを考えることと、前回の反省点や今回使える新しい
アイデアの提案が中心です。
9名みんな集まると 子供たちも多く、なかなか話ができないので
2回にわけて話し合いをすることにしました。
今日は nicottoさん sachaさん tommyさん ワタシの4人でした。
サブタイトル!!
これってワタシの中では とっても重要なんですよね。
1day shop 全体のイメージだったり、作品の内容が決まりますからね~。
イメージする写真や 色合いを見せながらの話し合いをして、1つの言葉につなげていく・・・
なかなか難しかったです(*-*)
( ちなみに前回は ~レースと 花と 手作りのある暮らし展~ でした。)
とりあえず候補は決まったので 明日の話し合い その2メンバーさんに相談しようと思います♪
前回の多々ある反省点・・・すべてはクリアできないかもしれないけれど、
良くなるように、今回はしっかり話し合いをしていきたいと思いますし
もちろん 前回と同じでは来て下さるお客様にも新鮮な感じがないですから
新しいアイデアもどんどん取り入れるように・・・・
頑張りまーす(*^-^*)♪
これからイベント日までの 準備や葛藤に・・・おつきあい願います♪
*おやつ*
Thank you♪