スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2007年10月31日

温まるスープ。

今日の我が家の晩御飯の食卓に 心まで温まるスープが食卓に上がりました。



『 かぼちゃのスープ 』





このスープ、友人からの差し入れなんです(^-^)


ハロウィンだから~♪ と笑顔で届けてくれたスープにはメッセージ付き。




息子の風邪の状態や、サークルの休み、イベントの準備で混乱気味だった私の心が
すうっと癒されていきました。


息子との夕食で温めたスープは、私の心も温まったし 息子も「 美味しい♪ 」 と
喜んでくれました(*^-^*)






cherryさん 本当にありがとうございました!(*^-^*)







息子も 咳や鼻水はでるものの 元気いっぱい。
病院のクスリも効いているのかな~♪


私も じっとしているわけにもいかないので、イベントの看板作りを。




いろんなゆがみはあるものの・・・・なんとかできましたよ。


文字を入れたり、飾り付けたらきっといい感じになるんだろうな~(^-^)


nicottoさん お疲れ様でした!!



*我が家の花*



このバラは本当は 今日の息子の幼稚園のイベント用に持たせるつもりで買ったもの。

マリア様のための花だったけど・・・ウチで飾る事になりました。

優しい色のバラは 癒されますね~



  


Posted by R at 21:34Comments(5)

2007年10月30日

風邪です・・・。

息子がね。

だいぶ前から 咳がでてて、熱とか鼻水とかも出だしたら病院に行こうかなぁと思っていたんだけど

そう思って3週間目くらいの昨日から、咳と鼻水になってしまい・・・




風邪です。




様子を見るんじゃなくて、早めに行けばよかった・・・・と思うのも、
ウチが風邪ひきさんになると サークルをお休みにしなきゃいけないことが申し訳なくて・・・。




だって 咳だけで元気だったんだもん(*-*)

なんてイイワケにもならないし、息子にもメンバーさんにも申し訳ないです。




イベント前なのに・・・・。






私がイベント準備にかまけて、ちゃんと子供の体調管理できなかった責任だわ~と

やや・・・へこみ。






明日は 幼稚園で行事があるし行たいだろうな~・・・。




せっかく 行事用に花も買ったのに・・・いけそうになくて・・・・




ごめんね。息子。







サークルを楽しみにしていたメンバーさん・・。



本当にすみませんでした(:-:)  完治したらかならずみなさんに連絡します!







みなみなさまも、この季節はとくに気をつけて生活してくださいね。

ウチのようになりませんように・・・泣  


Posted by R at 21:30Comments(2)

2007年10月29日

イベント準備。

とうとう ハンドメイドフェスタも2週間をきって、準備が慌しくなってきました。


今日は 販売に使う袋を購入したのと、昨日8割作った棚の棚・・・?を支えるアイアンを購入。




家では、値札を準備したり 自分のタグなんてものを製作。

とりあえず 目標の数はクリアしたのでタグ付けしていきました。




最近 作ったものたち・・・



ドイリーのオーナメント♪
雪の結晶や お花モチーフをレース糸で編んで、オーナメントにしました。
こちらは イベントまで、地道に編み続けようかな。






乙女チックトートバックと携帯もしくはデジカメなんか入れるようなポーチ♪
布作品は まだまだ修行中なので、むずかしい形は作れなくて・・・

布合わせやレース使いに悩みました・・・・とくにバック。

だれにも目にとまらなかったら・・・・自分用に~のつもりで完全に私の趣味の仕上がり(^-^:)




タグを付けていて、もうすぐじゃーん!ってワクワクしてきましたよ。



このへんから いろんな計画をたてて
段取り良く進めていかねば!!!   がんばろう!!!  


Posted by R at 20:08Comments(5)

2007年10月28日

棚作り。

今日は 午前中sachaさんからメールをもらって、今度のイベントに使う棚を作ることにしました♪



材料は 先週買っていたから、今週中に作らないとな~と思っていたもので
カットしてヤスリがけ、組み立て・・・という工程になりそうだけど、こんな大物作ったことないし
とっても不安要素いっぱいで・・・(*-*)


それでも、一人じゃないから安心して 楽しみながらの作業♪


息子も娘ちゃんの尻にしかれながら(笑) 楽しく遊んでいるし

sachaさんは 昼ごはんの買い物までしてきてくれていて・・・





作ってもらっちゃいましたよ(^-^) クリームパスタ♪(鮭とシメジとベーコン入り)






な なんて気の利いたお方なんだろう!!!!

卵も安かったから~とかいって、お土産にもらっちゃったし!!!!





午後から組み立て作業で、夕方色まで塗れたので
あとは 棚を支えるアイアンを買ってきてつければ完成ってところまで出来上がりました♪



なかなか なかなか  いい感じなんじゃない~(*^-^*)


なんて2人でニコニコ♪  ながーいクギとネットのカットと苦戦したのもいい思い出♪




1日でここまで出来たのは 本当にsachaさんのおかげだよ!
ありがとうね(*^-^*)



棚をつけて・・・グラグラしないか心配だけど、2人で頑張った棚をしっかり仕上げてみせるからね!!






大物の棚作りをしてみて・・・これも楽しいじゃん♪と DIYにも興味もっちゃいました。









ただ・・・近所の方には申し訳なかったけど・・・・







トントントン・・・なんてかわいい音じゃなくて



ガンガンガン!!!・・・・て すごい音だったもんで・・・・







すみませんでした(*-*)
  


Posted by R at 21:29Comments(3)

2007年10月27日

バイオハザード。

最近 パパが夜ゲームをしていまして・・・

DSの 『 バイオハザード 』 なんだけど、これが懐かしくて・・・








上京からあっさり帰って来てしまった19歳の私。(恥)

実家に帰ってすぐの頃、姉とハマったのがプレステの 『 バイオハザード 』






私たち姉妹は 学生時代はゲームは買ってもらえなくて、自分の働いたお金で初めて買ったゲームでした。

2人で 夜な夜なテレビの前で、ゲームに熱中!

3時間でクリアして 最強武器のロケットランチャーを最初から装備できる特典をめざして!笑






攻略本まで買って、2人でメモをとりながら朝までゲームをしていた数日後・・・








「 あんたたちは いいかげんにせんかーーーーーーー!!!!!!!!!!! 」








とうとう落ちた爆弾!!  母の怒りは、最強の敵タイラントよりも恐ろしかった・・・・・・・・・・・。








思えば 姉妹そろって怒られるのは、小さい頃天文館で母とはぐれた以来で

最後の爆弾だった・・・・。










今では 私が爆弾担当。


パパに一言・・・





「 おまえいいかげんにせーよ。(低い声) 」








もう 何年かあとは息子に言うのかなぁ~。  


Posted by R at 21:55Comments(0)

2007年10月26日

どんぐり。

今日は 午前サークルのあと、幼稚園にお迎えに行って

吉野公園に どんぐり拾いに行ってきました♪



行きの車で 子供たちは寝てしまって、公園に着いて起こすか悩んでいると・・・

息子、Yちゃん、Aちゃん・・・の順番に起きて・・・ぐずるかな~と思いきや
ここが公園と気づいて、すっきりゴキゲン(*^-^*)


遊具の場所へ 一直線!



パパと子供たちは 笑い声とともに遊具へ




さて、メインのどんぐり拾いは・・・ママたちです。笑



なんだか 子供の気分で夢中になって 拾ってしまいましたよ。



なかなか ないんだもん・・・。



来たときに 遠足バスが帰るときで、きっと小学生たちが拾いつくしたんだろうねぇ・・
なんて 話しながらも、葉っぱを蹴りながらどんぐり探し。



いつのまにか 子供たちも参戦して、どんぐり拾い。


見つけたーーー♪ とはしゃぐ姿を見て、いつまで こんなに喜んでくれるかな・・・なんて。






帰り前に 売店で買ったパピコを美味しそうに食べる姿は、3人とも最高に可愛かったです♪



せっかく いい季節なんだから、もっと外遊びに連れて行かないとな~。






ちいさい秋を見つけに・・・今度は霧島あたりかな(*^-^*)  


Posted by R at 22:19Comments(2)

2007年10月25日

花のある暮らし♪

おとといは 幼稚園のお迎えの帰りに近所の花屋に寄ったら

『 配達中 』 

で、縁がなかったので、今日は大好きな花屋さんの『 街の花屋さん 』へ友人と行ってきました♪





ここで暮らしたいくらい お店の雰囲気、インテリアが大好きなんですよね~。

いついっても、私のツボにはまるお花たちが出迎えてくれる 癒しの空間です。



今日 我が家に来たのは・・・



生花で 『 リュウカ 』

松ぼっくりみたいな形で、色がほんのりピンク色 長持ちするっていうから即決!






あじさいの仲間で ドライ用に 『 ミナズキ 』

とっても華奢なお花で、色も優しい赤紫で 玄関に吊るしてドライに♪





アンテェークっぽいキャンドルとスタンドは 処分特価の500円!!
色の褪せた感じが ツボでした(^-^)




ふっと 疲れたときや、考え事でいっぱいのときに

目の前に大好きな花があったら・・・それだけで癒されますよ♪



多少の金欠であっても(笑) 花を買う余裕はもっていたいな~(*^-^*)  


Posted by R at 21:29Comments(2)

2007年10月24日

お宅訪問♪

今日は4人で サークル仲間のmakiさんちにお宅訪問&おうちランチにいってきました♪

友人宅への訪問は どきどき楽しみで、向かう車の中から かなりはしゃいでました(*^-^*)



おおお~! でっかいマンションです! 新築です!


室内もキレイで、かわいい雑貨やおしゃれな家具ばかりじゃないですか!!


床の色や、玄関のタイルの色が白なんて素敵~♪

(噂の)ダイニングセットもいい色で、食器棚やテレビ台とお揃いだし♪



なのに・・・ なのに・・・



私ったら、食べ物に夢中になりすぎて室内の画像を 取り忘れちゃった(*-*)

食いしん坊で ごめんなさい・・・。






そんな 私が夢中になった今日のランチとおやつ♪



朝のおやつ♪
makiさん特製の シフォンケーキと珈琲!
ふわふわ しっとり・・・なんでこんなに上手なのよ~♪





おうちランチ♪
今日のメニューは *cherryさんの肉じゃが(お豆腐入り)
            *sachaさんのミートグラタン(ナスとかぼちゃ入り)
            *私の(楽ちん)サラダ
            *makiさんが五合炊いたおにぎり





食後のデザート♪
nicottoさんのヨード卵光を使ったチーズケーキ!
濃厚なのに、レモンの香りですっきり美味しかったわ~♪



みんなで 持ち寄ってだから負担じゃないし、なにより美味しい!楽しい!で
しばらくは おうちランチしながら遊ぶのにはまりそうです(*^-^*)


ちなみに マシンガントークは、フライパンネタからミートソースなどなど・・・


けっこう会ってるのに、しゃべりっぱなしなのがスゴイ!!!




気の合う仲間に恵まれて 幸せでっす・・・♪♪



makiさん お邪魔しました~~~




  


Posted by R at 22:38Comments(5)

2007年10月23日

仲良く♪

今日は 往復ちゃりんこで幼稚園の送り迎えをがんばりました!



ので・・・




帰ってから 息子と仲良くおやつの時間を楽しみました(*^-^*)



息子リクエストのアイス♪



パフェ風にすると なんだかテンション上がります☆









リビングのクッションも衣替え~♪




今くらいの季節がすごしやすくて大好きなのに・・・咳き込んでる私・・・(*-*)

加湿器に頑張ってもらいましょう。



窓を開けながら 加湿器使ってても効果あるのかな~??  


Posted by R at 21:08Comments(3)

2007年10月22日

ひじき。

このまえの おうちランチでMさんが『ひじき煮?』を作ってきてくれて・・・


ひじき食べるの何年ぶりだったんだろう? 私。



和食育ちじゃないもので、食べるのも作るのも得意でない家庭料理のひじき。



たぶん 学校給食でミックスベジタブル入りででてたから、(グリーンピースもコーンも嫌い)
それで ひじきのイメージわるかったんだろうなぁ。




Mさんの ひじき・・・・




とっても 美味しかったのですよ!!!!




こりゃあ 栄養にもいいし、チャレンジしなきゃとレシピを聞いて
今日の夕食に作ってみました(*^-^*)






出来ましたよ! なんとか!!

私的には 少し甘かったかなぁ~とも思ったんだけど、パパと息子からは好評でした♪





サークルには 料理が上手な人が多いから、もっと勉強できそうで楽しみだわ~。



たまには サークルで料理ってのもありなのかな♪




これからも チャレンジ!和食!  


Posted by R at 20:59Comments(5)

2007年10月21日

風邪気味。

ウチは みんな咳風邪気味です・・・。



今日は ドラッグイレブンで咳用の飲みクスリを購入(大人用)



落着くといいなぁ。




みなさんも 気をつけてくださいね(^-^:)  


Posted by R at 21:08Comments(2)

2007年10月20日

進んでないけど、進んでる。

意味不明ですかね?





今 イベントに向けていろいろ製作中なんだけど、

進んでいるようで、進まないんですよね。  数的にいえば・・・。



1つを 作り上げるのに、すごく悩んで作っているからで、
たくさん下書きするし 布合わせやレースなんかの組み合わせだったりに
2日かけてできたのが、ただの玄関マット・・・ってな感じ。


もちろん 腕前不足で作りたい形が実現できないもどかしさで、歯がゆいこともたびたびなんだけど、
前回のモノ作りの状態、自分の意欲は格段に充実していて・・・



自分の中では すごい進歩に思えているんですよね。




余裕のない前回は 数をこなさなきゃいけない焦りと、責任からのプレシャーで
ギリギリの精神状態だったんじゃないかな。



それが、今回は2回目という経験もさることながら まわりのみんなにすごく支えられて
私が前回抱えた荷物を 軽くしてくれているんですよ。



そのおかげで、前回より 
自分の作品に愛情を注げるようになったんですね。




組み合わせや デザインに悩む時間も満たされていて、充実した時間になっている今
改めて 『 手芸 』 の楽しさや、良さに気づくことができました。



それは 1人では気づかないことだったろうし
今の自分を支えてくれる大切なメンバーに出会えたことで 感じることができたことなので

そんなみんなに 『 ありがとう 』 なんですよね。







だから 今の私は 『 進んでないけど、進んでる。 』 なんです(^-^)





風邪なんかひいてる場合じゃないよね。

今夜も 頑張ろう!





  


Posted by R at 21:54Comments(0)

2007年10月19日

秋の遠足♪

今日は 幼稚園が遠足で、息子の未就園児クラスはお休みでした。

で、パパも仕事が休みだったので 風邪気味だったけれど・・・



友人と秋の遠足がてら 平川動物園に行ってきました♪




くもり空だったけど、日焼けしないし丁度いい感じ(^-^)



動物園は来場者記念で 今週末まで入園料や駐車場代も無料、しかも遊具チケット付き♪

嬉しいイベントで いいタイミングでした。




さすがに来場者は多くて、遠足バスも18台いてにぎわってましたよ~。



遊園地が空いてたので コチラまわりで、ゴーカートやメリーゴーランド、観覧車
仲良しYちゃんと一緒だから 息子も楽しそう♪


タッチコーナーで モルモットを抱っこして、小雨が・・・


雨宿りしながら回る事になったけど ラッキーなことに本格雨にはならなくて、全部回る事ができました。






お弁当も持参していったから とっても安上がりで楽しい遠足になりました(^-^)






で、その足で 喜入のアニーへ♪♪♪

生地とレースを購入しちゃいました。 金欠なんだけど ここに来て手ぶらで帰るなんてできない!!
パンツの型紙も買ったので イベントが終わったら自分用に製作しちゃおうっと。




せっかく涼しくて いい季節になったので、色んなところに遠足しなきゃ♪

  


Posted by R at 21:28Comments(0)

2007年10月18日

なんだかね。

今日の午前サークルは おうちランチ付きだったんだけどね。



すっごく楽しくて 美味しかったのですよ!



豪華バイキングって感じで(*^-^*)




料理苦手な 私なので、いろんなおうちのご飯を食べることができて勉強になるし
自分の好き嫌いで作った事のない食材を 息子が食べてくれて新発見もあったりで・・・





なんだか・・・・  とっても・・・・





楽しいサークルだったんです♪






メンバーからも 楽しかったメールをもらえて嬉しいし

改めて サークルって良いなあ~。  自分楽しんでるなあ~なんて。







そんなサークルで参加するイベントも  あと3週間。

風邪なんかひいてる場合じゃなくて、頑張りどころですわ。


( のどがイガイガするんだよね~(*-*) )





今日メンバーさんに 作りかけのマットを褒めてもらえて嬉しかったので

今夜 張り切って仕上げなきゃ♪  


Posted by R at 21:46Comments(0)

2007年10月17日

モチーフ編みのマフラー。

昨日編んだマフラーです(*^-^*)



けっこう大き目のモチーフで、しっかりめの毛糸で編んだから 

首に巻いても 型崩れしなくて、シンプルな服のときに、ポイント使いしてもらえたらいい感じかも♪



とっても 簡単で気に入ったから もう1本編んで自分用にするつもりなので
私とおそろいになります(^-^)



え?? いやって???





あと、マットやコサージュ、花ゴムなんか作りかけです。




自分用も ちゃっかり作ってますよ♪




今度のイベントは 自分の作ったものを身に着けて参加したいんだもーん(^-^)



今夜も (眠たいけど) がんばろう!!




  


Posted by R at 20:35Comments(0)

2007年10月16日

秋 2007。

夕方 洗濯物を取り込んでいて、ふと空を見たら


なんだか 秋の空の色になってて、やっと来たか~と(^-^)





さてさて、秋といえばブーツ!!

やっと この季節がきました!!



といっても 私の足は外反母趾で なかなか合う靴に出会えないんですよね~


そんななか わたしのてっぱんブーツがコレ!!



グローバルワークで3年か4年前に買った ウエスタンブーツ♪

このブーツだけは、何時間履いていても痛くならないし 疲れないのだ(*^-^*)


たしか、1日中ほぼ立ってた 春のフェスタでも履いてたハズ!




良く履くだけに そろそろ痛んできたので、なんとか今年は2代目を見つけなきゃいけないわ。

昨日、友人とイオンで試したブーツ良さげだったな~・・・。



隣の靴は お母さんにもらった、あしながおじさんの靴で ちゃりんこの時とかに愛用中♪








で、秋といえば・・・

息子の風邪の季節・・・(^-^:)





先週からのハナタレは 咳に変わり、良くも悪くもならないし・・・

とりあえず 明日は幼稚園を休んで、外遊びは控えさせようかな。






本人が ご飯食べて寝てくれればいいのに、暴れるくらいに元気で汗までかいて

「 おっぱっぴーー♪ 」

とか いいやがるから、若干 『 イラっ 』 としますが 我慢ガマン・・・・。






アンパンマンシロップと、今夜はティーツリーとラベンダーの芳香浴で おやすみなさい・・・。








母ちゃんは 編み編み チクチク がんばるで。  


Posted by R at 21:35Comments(2)

2007年10月15日

心地よい時間。

最近 よくある時間。

編み物をしてる私の隣で、お絵かきやはさみで ちょきちょき製作をする息子。




息子なりに 一生懸命で

「 う~ん 」

「 いい感じ! 」



などなど 独り言なんて言ってて、隣で笑う私・・・。





なんだか、とっても心地よいんですよね~(*^-^*)




昔は 邪魔されてたので、あんまり息子の前で編み編みしなかったんだけど
息子なりに 何かを作る自分の姿が理解してもらえたのか、一緒に楽しめる時間に変わってきました♪




嬉しい 楽しい時間です(^-^)









ただ・・・・







息子が作った 意味不明な作品( チラシとテープとヒモとかで出来てる。 )が
日に日に増えてきて・・・・


処分するのに 少々胸が痛むこと・・・(^-^:)





今日も がっつり・・・壁に3ヵ所ほど・・・。






次の日 忘れてくれてる息子が好きよ♪  


Posted by R at 21:08Comments(0)

2007年10月14日

パパ目線。

今日 朝掃除をしながら考えてた事。







昨日の夜中も 翌日早朝から仕事にもかかわらず、ゲームをコソコソしていた旦那に一喝!




「 いいかげんにせーーーーや。おまえ~。(低い声) 」








そんなことを思い出して ムカムカ。



パパはなんで子供なんだろう?!

洗濯物をカゴにいれないんだろう?!

太ったんだろう?!





・・・・・。





出てくる 出てくる 不満の嵐。






朝から これじゃイカーーン!!!



そこで 発想の転換! 

はたして 私はパパから見たらどんな嫁なのかしら・・・






掃除はするが・・・汚したらウルサイ。

おかずは一品しか作らない。

魚料理が嫌い。

上から モノを言う。

ブタ扱いをする。 笑

自分の趣味ばっかりに 夢中になる。

とりあえず 一家の大黒柱の扱いじゃない・・・・









おおおおお!!!!  びっくり!!!!

私って パパに文句言えないくらいにすごい嫁じゃん!!!!






こりゃあ 攻めてばっかりじゃかわいそうだ(^-^:)

(反省はしない)







たまには 相手の目線で自分を見るのも面白いな~と思った、今朝の私でした。









*ニットバックできました(^-^)



茶色と2個作りました~♪








  


Posted by R at 21:31Comments(5)

2007年10月13日

変わったお客さん。

今朝 洗濯物をとりこんで、花に水でも・・・



ありゃ????









何かわかります????




コウモリです(^-^)  ウチで昼寝していたみたいです。





そういえば 引越ししたての頃、朝起きてベランダに出ると

物干し竿に・・・




ふくろう? なのか みみずく? なのか わからない鳥と目が合って、しばらく動けなかったなぁ。笑



こんな場所でも いろんな動物に会えるもんだな~。







昨日は うっかり8時半には寝てしまい・・・
(イベント一ヶ月前というのに、油断していたのか?!)



今朝はすっきり目覚めることが出来て 少しだけ模様替えを♪



この前 sachaさんにもらった棚を 色でも塗ろうかな~と思っていましたが
ヒマがないしな~と そのまま台所へ♪

収納が増えて いい感じ~(*^-^*)




で、台所で使っていた棚は 出窓へ♪



うふうふ(*^-^*)

いい感じ~♪



次は 押入れの整頓と、衣替えじゃ!!!

こちらは 気合を入れないと終わらないだろうな・・・・






今夜は 製作がんばりますよ! 今夜は!!  


Posted by R at 21:36Comments(2)

2007年10月11日

嬉しかった事。

息子を幼稚園に送ったときの話。





同じクラスのママが 話しかけてくれました。




「 私、(息子)君のファンなんですよ~! 」

「 ・・・・・・???? 」





はて? 息子が良く踊る奇妙なダンスのファンではないだろうし・・・・なんだろう???







話を聞くと、

息子が お友達に押されて倒れてしまって、押した友達が先生に怒られそうになったんだけど・・・

「 僕、痛く無かったよ! 大丈夫だよ! 」

って、かばったらしい。

あと、お友達がモノを落としたりしたら 手伝ってくれてるんだって。 









まじっすか???!!!!










やるじゃなーーーーーい!!!!   息子!!!!!!




母ちゃんは嬉しかったぞ~~~(*^-^*)





本当に 本当に嬉しかったのよ!!!



私が見ていないところで そんなカッコイイことしていたなんて♪




私の前では 甘えん坊で、泣き虫で踊って歌うお調子者な息子なので・・・

見えてなかった 成長っぷりに感動してしまったのでした(^-^)




子育てって大変なんだけど、子供の成長を見守る幸せは たまらないものですね♪




ただの親バカだけど・・・親はバカでいいんじゃない??





息子 かっこいいぞ!!!!  大好きよ!!!!!!

By 鬼ママ








*今日は、初イオン行ってきました~。  広いですね~。 多いですね~。

  ちびちび雑貨を買って帰りました(^-^:)  もうちょっと少なくなってからゆっくり見に行こうかな。

  パパのお給料日のあととかさ~~♪





   


Posted by R at 21:36Comments(5)