スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2008年03月31日

4月 絵付けの案内♪

今日行ってきましたーーー(*^-^*)

錦江陶芸のJUNさんに 4月の絵付けの器や道具を借りに♪


4種類の器を準備していただきましたので ご紹介でーす。





* ゴブレット



( 携帯電話を 大きさの目安にしてください。)



* 平皿





* 小鉢





* 小鉢( 小*2 )





以上の4種類がありますので、参加の方は希望の器の連絡もお願いいたします。(各1260円+100円)

器を決めていただいて、図案も考えて来て下さると早いです(*^-^*)

スタンプも使用可能ですが ちょっと難しそうなので、手書きをオススメします。

( 鉛筆で下書きできますので。)



参加ご希望の方は * 参加希望日(調整しますのでとりあえず連絡ください。)
                     (希望日のないかたは こちらで日にちを連絡させていただきます。)


            * 人数(1人~4人までOKです!)

            * お名前と連絡先(代表の方だけで大丈夫です。)

            * 時間(午前:10時~12時  午後:13時~15時)
                 (時間は調整できますので ご相談ください。)

            * 希望の器、枚数


以上を 『 オーナーにメッセージを送る 』 から連絡ください(*^-^*)

質問などはコメント欄からも受け付けてますので よろしくお願いします♪



どなたでも参加できますので 気軽に遊びにいらしてくださいね~☆







*いただいちゃった*



かーーーわいいーーーー(*^-^*)  ヘアゴムでっす♪

JUNさんありがとうございます!





今日もかわいい器がたくさん並んでました。

静岡でイベントに参加するらしく とっても忙しいなか・・・本当にありがとうございました!!
              


Posted by R at 20:29Comments(3)

2008年03月30日

ワクワク♪

筋肉痛悪化モードのRですけども・・・



今日は 連絡をいただいて・・・・



mi*amiさんに(*^-^*)




nicottoさんと車で向かいましたよ!!!




そして・・・紹介していただきまして 素敵なお宝がやってきました!!!!!







引き出しどんだけーーーー♪

このブルーグレーの味のある色に 一目ぼれ!!

ガーデニングに使おうかな♪  飾り棚にしようかな♪

となりにあるちっちゃな戸とガラス入りの戸も見てるだけでワクワク~(*^-^*)







これまたいい味の出てる棚!

引き出し1段と 開き扉の中は棚2段が(*^-^*)

白く塗って このまま花台と道具入れにしようかしら~♪





我が家にもやってきました学校机&イス♪

机はパパにテレビ台として取られそうだけど、イスはベランダの植物たちの

特等席になりそう(*^-^*)




こんな素敵な家具や雑貨たちに出会わせてくれて 本当にありがとうございました♪

mi*amiさん(*^-^*)




雨に濡れていたこの雑貨たちを キレイに手入れしてあげるのも楽しみでっす!







あと・・・

今日いらっしゃったみなさまが 風邪をひきませんように・・・(^-^:)







あ~~~~~    楽しかった♪
  


Posted by R at 20:14Comments(10)

2008年03月29日

ガッチガチ・・・。

おとといの ステッパー・・・


昨日のバレエ・・・・


おかげで今日は朝から筋肉痛でガッチガチの Rですが・・・・・(:-:)




今日は8時半から 姉の引越しです。

父や母は歳ですから・・・ワタシとパパが頑張らねば!!!ってことで、

筋肉痛にムチを打って 労働です(^-^:)




1人暮らしの荷物・・・と言っても 3階から運ぶのは重労働でしたよ。泣






車で移動中に 阿久根で1枚♪



息子のポーズに古臭さを感じた1枚ですな~  苦笑





姉が新しく住む家は 2DKの新築♪

とりあえず 各部屋を回って・・・ 息子は無駄に、くるくる回ってました(^-^:)




1階なので 荷物も楽に運べました☆




息子は押入れから落ちたり、誰にも相手にされなかったり・・・・笑

で なかなか楽しい引越しみたいだったけど、帰りにばあばと姉の残る姿に・・・

『 寂しい~・・・ 』 と泣き出す始末(^-^:)




ワタシも寂しいですがね・・。 




姉にさんざんお世話になったので 今日の手伝いで少しでも今までのお礼ができたらいいな~。






さてさて 4月の薩摩焼の絵付け♪

今日JUNさんからメールがきて、絵付けできる器4種類の画像が届きました(*^-^*)

ゴブレット(細長い湯のみみたいの)、 平皿 、小鉢 、小鉢(小)*2

画像を載せたかったんですが・・・

携帯の画像をパソコンに取り込めなくて・・・・泣


月曜に 錦江陶芸に行って準備しますので、おまちくださいね~♪




4月の1日から ご希望の日にち、時間を連絡くだされば 可能な限り合わせますので

気軽に連絡くださいね~(*^-^*)



* お一人でも グループでも参加OK☆ 

* 器代1260円(*枚数)+100円(お茶代) になります。

* 絵付けの出来ない日・・・3日 4日 8日 11日 14日 ( 変更や追加はブログでお知らせします♪ )



  


Posted by R at 22:19Comments(0)

2008年03月28日

今日も・・・。

忙しかったです。


遊びを含めてですがね。



久しぶりにバレエの日。


なのに・・・  なのに・・・


昨日我が家に来たステッパー?を 張り切って踏み踏みしすぎて、バレエの前から筋肉痛(^-^:)

ガッチガッチでしたよ。笑

それでも 全身運動! 疲れたけどすっきり感(*^-^*)

4月からは週に1回くらいは通いたいな~。



バレエが終わって13時半・・・・

小腹がすいちゃって~







ワッフル食べに行っちゃった♪



バレエで消費したカロリーの意味なし(^-^:)

天文館のグルメ通りにありますよ♪

焼きたてワッフル美味しかったです(*^-^*)






夕方からは 姉の明日の引越しを控えて 手伝いへ。

3階から荷物を運んで・・・ステッパーよりいい運動です。笑



転勤の姉がもらった花束を もらいました(^-^)

引越しの途中で枯らしてはもったいないからと・・・。



いくつかあった花束の中に とっても小さな花束がありました。

公園にでも咲いているような小さな花の花束・・・



子供の手作りだったようです。



姉への気持ちに溢れた とっても可愛い花束でした。

教師の姉が 頑張っていたんだなと。

子供たちに慕われていたんだなと ワタシも嬉しくなっちゃいました(*^-^*)



明日はいよいよ引越しです。

お世話になった姉のために 張り切って手伝ってきます!!






さてさて 引越しといえば我が家もこの家に住んで3年たちました。

息子が9ヶ月のときに引越してきた家。



住んで半年くらいの写真です(^-^:)

がら~んとしたダイニングに ちょこーんと息子。笑







ナチュラルな雑貨や白を意識した家を目指したのは ココ1年くらい。

変わったものですな~






まだまだ進化してるおうち。

ベランダなんてまだまだ! これから!!

1年後はまた違うんだろうな~(*^-^*)  


Posted by R at 21:17Comments(5)

2008年03月27日

掃除スプレー。

今日のハンドメイド・・・・って言うのかな???


掃除用のスプレーが使い切ったので 新しく作りました(*^-^*)




* 精油( ティーツリー  ペパーミント )

* 精製水

* 無水エタノール

これだけで できちゃう♪


掃除用だから 除菌力の強い精油2種をチョイスしたけど、無水エタノールの量を少なくして
好きな香りの精油をまぜたら ルームスプレーに(*^-^*)


トイレでも 台所でも 床でも おもちゃでも なんにでも安心して使えちゃう優れもの♪



自然の力ですからね(^-^)





さてさて 今日から姉の引越しの手伝いのために、母がやってきて 夕飯を我が家で食べました。

この家に住んで3年・・・

ゆっくり来てくれる機会がなくて 今日初めてのんびりくつろいでもらえましたよ。

姉と母と息子とワタシ・・・( パパは送別会の為不在 )

息子のポケモンカードゲームにつきあってもらったり ボーリングしたり・・・



楽しかったな~♪


すっごく近くに住んでいただけに、あさって引越しなんてなんだか寂しくなりました(:-:)

お世話になったから 引越しの手伝い頑張らなきゃね!!





そんな姉から 荷物へらしでこんなモノいただきました。



ステッパー??  

なんていうんだろう???  とにかくデカイです(^-^:)

でも静かだし テレビ見ながらできるし 夕方ちょっとしただけだけど、ふくらはぎに疲労感が・・・

まあ3日くらいは 続けてみよう♪




暖かくなったことだし 体力! 筋力強化!!

明日は久しぶりにバレエに行ってきます(*^-^*)

今年中に体が柔らかくなるように・・・・頑張ろう!!!!  


Posted by R at 22:19Comments(4)

2008年03月26日

ランチ♪

今日は ちょっと予定変更で、nicottoさんちと ウチの6人で

『 こびとの森 』 に久しぶりにランチに行ってきました(*^-^*)






お天気もいいし 今日は一段と素敵に見えます♪


なぜ外観だけかって??



・・・食べるのに夢中で画像を撮り忘れたからでっす(^-^:)

バイキングだと 食べ過ぎちゃうな~   とくにパパ・・・(^-^:)

(カナカナさんともゆっくりお話したいけど やっぱり忙しそうだし・・・。)



・・・納品も出来るように ちゃんと製作しなきゃ~・・・(^-^:)




Kinennbiさんも行きました♪

久しぶりでしたが またまた素敵な雑貨やインテリアにあふれて・・・・住みたい・・・・。笑

先月売り切れていて買えなかった カフェ・オレ・ベース(*^-^*)

今日は買えました。



今夜早速飲んでみよう♪




Greenさんでは 息子に春用パンツを購入して、グリーンプラザ川崎へ~♪



冬でダメにしちゃった分の手入れをしたら寂しくなったので(^-^:)

あと室内にも植物が欲しくて♪







白い部屋には植物が映えると思いませんか?(*^-^*) ふふふふ・・・



明日は 街の花屋さんで買ったユーカリや花を植えようかな♪

ベランダも模様替えしなきゃ~






* 最近の息子・・・ *

普段は一重まぶたの息子。

ここ4日ほど 片方が二重に。





・・・息子1・5倍 可愛さ増。笑


怒ってるときの 息子の泣きそうな顔がいつもより可愛くて・・・

笑っちゃうんだよね(^-^:)  イカン イカン・・・・母の威厳が・・・笑

ただの親ばかですな。

早く一重まぶたに戻ってくれ~

  


Posted by R at 21:04Comments(4)

2008年03月25日

やっぱり・・。

今月のワタクシの無駄使いっぷりは ブログを見ていた方にはバレているはず・・・



我が家の家計は21日締めなんですが・・・・



おコメぎりぎりでしたから・・・苦笑



だから今回はきっちり予算内の生活を目指そう!!  と張り切っているわけですよ!!




なのに・・



買っちゃいましたよ。



雑誌の1400円って悩むんだけど、前回から立ち読んでて やっぱり欲しくなちゃった(^-^:)

本屋も行っちゃいけないな~・・・・




息子と散歩がてらに TSUTAYAなんて行かなきゃ良かった・・。




夕方からは偏頭痛がするし。

ゆっくりお風呂に入って ごはん食べたら治りましたがね(^-^:)

まあ・・・

こんな日もあるでしょう。





* 16本 *

コカコーラの500のペットボトルを4本買えば 1個もらえるポケモンのビニールバッグ。


喜ぶ息子のために・・・



16本買いまして ポケモン4個GETしました(^-^:)

甘いな~パパ。

職場で飲むジュースにするんだって。  


Posted by R at 20:54Comments(4)

2008年03月24日

前進・・・♪

ベランダの植物から 春のにおい~♪



ラベンダーが咲きました。
この株は3年目なのに弱らないな~☆



冬で葉っぱが赤くなって落ちたブルーベリーから新芽が出てきました(^-^)
でもまだ実がなったことがないのよね~・・・



今日のおやつは ババロアのチョコ味♪



美味しくって簡単で 見た目もいい感じ~(*^-^*)

師匠~ 作りましたよ~☆







そして・・・今日 気持ちが前進しました♪

やっとこ動き始めそうです・・・・。

ふふふふうふふ・・・・  


Posted by R at 19:54Comments(8)

2008年03月23日

こんな日は・・・

雨ですね~


今日は 家にある木で何か作ろうかな~なんて思っていたのに~(*-*)


洗濯物も 浴室乾燥行きだし~




こんな日は 好きな香りを焚いて ワタシもおうちもリフレッシュ♪



やっぱり落着くラベンダーと 除菌のティーツリーのブレンドで(*^-^*)




さあ!  4月の絵付けの企画でも考えよう♪




ちなみに息子は・・・





金曜日にあったドラエモンの映画に釘付け・・・・

ワタシ CM早送り係り・・・





* 最近プレゼント用に作ったもの *



作りながら楽しかったなあ~


ハンドメイドを始めて 贈り物が楽しくなりましたよ(*^-^*)

喜んでくれるかな~とか考えながらの製作って楽しいや♪  


Posted by R at 15:04Comments(2)

2008年03月22日

R cafe♪

息子は春休み・・・

困るのは ごはん(*-*)

・・・料理苦手なんですよね~・・・。




で、今ハマっているのが ホットサンド!! まだチーズ&ハムの組み合わせしか試していないけど
ほうれん草とか たまごとか はちみつとか、いろいろ組み合わせがあるみたいで楽しみだし

なんとなく絵になるランチになっちゃうワケですよ!!

便利だな~ ホットサンド♪



R cafeでは 簡単ランチしか出ません・・・出せません(^-^:)  ごめんよ息子。


美味しいホットサンドの組み合わせがありましたら 教えてくださいね♪






さてさて! 昨日のtocotocoさんの『 おうちでつくろ♪ 』で作ったほうきとフック~

今日ちょっと持ち手をペンキで塗って白くして ちょこっとづつ手を加えてこんなんできました~(*^-^*)







ここに設置~♪



ちゃっかり息子~♪



このほうきで窓のサッシ部分をしっかりお掃除しまっす(*^-^*)






*ご案内*

4月はサークルをお休みさせていただきます。(息子の入園で 行事が把握できなくて、予定が組みにくいため)

そのかわり、出会いの 『 春 』 ですから、なんにもしないのはもったいないので



『 薩摩焼絵付け体験!!   by  R cafe♪ 』



なんてしようかと(*^-^*)


要予約ですが どなたでもOKですし、お子様と一緒に製作も可能です。

協力していただくのは イベントでもお願いして協力していただいた、錦江陶芸のJUNさんです!



今回の絵付けは 薩摩焼の「上絵付け」という絵付けで、赤、青、黄、緑、黒 の5色の絵の具で書きます。
下書きもでき、間違っても消せるとのことですので 気軽に挑戦してみませんか?

水加減が難しいかもしれませんが スタンプも可能とのことですので、絵の苦手な方もぜひ(^-^)♪


器は3~4種類準備します。(ゴブレット・平皿・小鉢・豆鉢*2・・・各1260円)

器を借りに、来週錦江陶芸さんに行きますので 画像はお待ちくださいね。

日にちはとくに指定はしませんので 「 この日どうですか~? 」 と気軽に連絡してください(*^-^*)

(前日までに連絡ください。)

( 4月11日、3日、8日、14日 はできません。)

時間も 「 この時間どうですか~? 」 と気軽に連絡してください(*^-^*)



* 参加費は器(1260円*枚数)+100円 ・・・ お茶代としていただきます。



希望の方は 『 オーナーにメールする 』 から連絡ください♪

* 参加人数

* お名前

* 連絡先

* 希望の器

* 希望日・時間


下書きなど考えていらっしゃれば 2時間くらいでできるそうです(*^-^*)

(お渡しするまでに しばらく日にちをいただきます。)



かわいい器を作りませんか~?  

お待ちしています♪


* また 錦江陶芸さんに行きましたら 詳しく案内させていただきますね。

質問などはコメント欄でも受け付けておりますので(^-^)
  


Posted by R at 22:21Comments(13)

2008年03月21日

おうちでつくろ♪

参加しちゃいました(*^-^*)

tocotocoさんの ハンドメイド教室♪ 『 おうちでつくろ♪ 』 です!!




参加メンバーは cacoさん tommyさん nicottoさん ワタクシの4人+子供5人で押しかけましたよ~。




いや~今日も素敵なtocotoco邸には すってきな笑顔のtocotocoさん♪





前にtocotocoさんにプレゼントした ピンクションが可愛いカゴに入って使ってもらえてました(*^-^*)
めちゃめちゃ嬉しい♪





どこを写しても絵になるなあ~





tocotoco cafe♪ 





今日の手土産としていただきました♪  なんてかわいいトレーなんでしょう(*^-^*)





もちろん!!!ほうきとフックを作りましたよ!!!!

たくさんありすぎて悩んじゃう量のレースやモチーフの中から がっつり選んで

おしゃべりしながら チクチクだったり トントンだったり・・・・♪




いや~ 楽しい!!  楽しすぎる!!!!

ちなみに 今日はじめてグルーガンなるものを使いました。便利ですね~すぐ乾くんだもん!




完成したほうき&フックは、家に帰って 即壁にフックを取り付けて ほうきをかけました☆

いい感じに付いたわ~  おうちでつくろ! に参加が決まってから 付ける場所をしっかり決めてましたから!笑




みんなで楽しみながらのハンドメイドは最高に楽しいし、完成したモノにも大満足!

素敵なおもてなしは 毎回 毎回 本当に勉強になります(^-^)




あああああああああああああ・・・今日も 素敵な1日だったな♪




tocotoco先生!!  ありがとうございました(*^-^*)




そして cacoさんに、またまた とってもかわいいステッカーをいただきました♪



すっかりcacoさんファンですよ(*^-^*)






さあて 次はお花見かな~♪

ふふふ(^-^) 最近 遊んでばっかり♪♪ ・・・ 前からかな?笑




  


Posted by R at 21:20Comments(9)

2008年03月20日

HAPPY?

今日の夕飯の後、息子と食べました・・・。




HAPPY プッチンプリン。






最初は 「 大きいね~♪ 」 なんてニコニコでしたが、夕飯直後だから・・・

食べきれるワケなし(^-^:)





食い散らかしたデカプリンは パパに残しておこうね♪ってことになりました。笑

デカすぎると HAPPYばかりではないようです・・・・・。







さてさて 今朝は突然母に呼び出され、今度転勤で引っ越す 近所に住む姉の家に手伝いに行ってきました。

仕事をしつつだと 一人じゃできないからと、家族総出でお手伝いです!




お手伝い賃として・・・



アンパンマン目覚まし( 昔ワタシが姉にプレゼントしたヤツが 息子に回ってきました。 )



柿チョコ3種類・・・ホワイトチョコにミルクチョコ、カフェオレチョコなんて初めて見ましたよ!


ちなみに 20個くらい柿チョコが姉宅から出てきましたから・・・

どんだけ好物なんでしょうな~(^-^:)





来週も引越し手伝いで 忙しくなりそうです。








そして明日!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ふふふふううふふふふふふふふふふ・・・ふふふふふふふふふふ・・・

ブログ更新お楽しみに♪




素敵なほうき・・・・・作りますぞ!!!!!!!  


Posted by R at 20:59Comments(3)

2008年03月19日

贅沢な日♪

ふふふふふふふふ・・



今日は 待ちに待った日でしたよ・・・



ふふうふふふふふふふ・・・



贅沢な1日でした(*^-^*)


だって 大好きな作家さんが3人も遊びにきてくれたんですもの♪


mi*amiさんと  gin mamaさんと  akkoさん でっす♪♪♪





いや~・・・ 本当にハンドメイドの達人たちは、なんて気さくで素敵な方たちばかりなんでしょうか・・・

ワタシが出会った方は みなさん本当に素敵な方ばっかりで・・・

今日来ていただいた mi*amiさんも、gin mamaさんも、akkoさんも 本当に大好きですよ!!




みんなが帰ったあとも sachaさんと 「 楽しかったねえ・・♪ 」 と。




模様替えと掃除を頑張ったかいがありました!笑




ただ・・・いつも思うんだけど なんて時間って早いんだろうなって・・・。

しゃべってると 早い早い。笑

あっという間ですよ(^-^:)




本当に楽しくって 素敵な1日になりました♪



mi*amiさん gin mamaさん akkoさん sachaさん・・・・

また 遊んでくださいね(*^-^*) 

ありがとうございました♪  


Posted by R at 22:24Comments(8)

2008年03月18日

今日は水族館。

今日は午前中はサークルで 2人新しい方だったんですが、同級生だったり 幼稚園繋がりだったり・・・

なにかしら繋がっていたので、一気に打ち解けて おしゃべりできましたよ(*^-^*)

楽しかったなあ~







で、終わってから水族館に行ってきました♪

昨日に続いて 息子大喜び!







・・・



水族館に行って この画像かーーーーー!!笑





年間パスポート作ってから何回行ったんでしょうね~我が家は。

それでも 喜んでくれるから、連れて行きますけどね。





明日は 特別なお客様がいらっしゃる日です。

ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふうふふふふ・・・・

タノスイミ~♪  


Posted by R at 20:51Comments(6)

2008年03月17日

未就園児・・・。

息子が5月から お世話になった未就園児クラスも今日が最後でした。

1学期は 週に1回くらいのペースで通い、2学期からは毎日通った教室。


運動会 遠足 クリスマス発表会 豆まき ・・・

たくさんの経験ができて、たくさんの歌を覚えて、お祈りもできるようになって

お友達との話もたくさん聞くことができました。




1番の思い出は 突然はじまった息子の泣き。

私も突然の事で不安になったし 悩んだし・・・なにより息子が号泣する姿が辛くって、何度休まそうと思ったことか・・。

泣く息子を先生が抱っこする姿は 苦しくて 苦しくて・・・


そして・・・


この山を越えた日・・・

息子がワタシに 『 大丈夫!!』  と涙をこらえた真っ赤な顔で バイバイしてくれたときの顔は

忘れられないです。  




息子が大きく成長した日。

1番の思い出です。




そんな未就園児教室も今日が最後。



息子の担任の先生の1人がお別れでした。

帰りに先生が涙しました。 きっとものすごく大変だっただろうなと。

先生たちの子供に接する姿は 親として本当に学ぶことばかりでした。

先生の涙も 忘れません。


最後にみんなで撮った写真も 大切にします。





春からは制服です。

息子が お兄ちゃんに見えるのかな。

・・・楽しみです(*^-^*)








さてさて ご褒美に今日は動物園に連れて行きました♪



ふふふふ・・

嬉しそうで 楽しそうで 良かった♪ 良かった♪  


Posted by R at 21:59Comments(5)

2008年03月16日

棚つけてみましたよ♪

棚をつけてみましたよ♪


nicottoさんに 売ってもらったフックを使って、助手に息子を使いまして なんとかね(^-^:)








全体のバランスは こんな感じ~♪



思ったとおりに出来て嬉しいなあ~






午前中は アミュへアンパンマンショーを見に行きました(*^-^*)

40分前に着いて おやつを買ってステージに向かうと・・・もうたくさんいるし(*-*)


やや前列キープで30分過ごすのはしんどかったです。




大人としては・・アンパンマンのグラグラする頭の心配をしてみたり、ドキンちゃんの中身は女の人なのか???
とか しょーもないこと考えていましたが・・・


息子は真剣で・・・ヘドロマンやバイキンマンに・・・びびっていましたよ。


でっかいからかな~(^-^:)





最後にみんなで踊っている姿を見て安心したようですがね。

帰りに 400円のアンパンマンのサインをねだられて、思わず

「 アンパンマンの中身はあんこじゃなくて 知らん兄ちゃんが入ってるんだぞ!! 」


・・・と 言ってしまいそうになりましたが、ぐっとこらえて


「 じゃあ自分のサイフから買えばいいじゃん! 」

と 言うと・・・

「 じゃあ 今度でいいや~ 」 (笑顔)




なんじゃそりゃ~~~~!!!!  


Posted by R at 20:21Comments(5)

2008年03月15日

スタンプ♪

今日は sachaさんがとっても素敵なモノを買ってきてくれました~(*^-^*)







文字のしゃれたスタンプでっす♪

以前 さくらんぼさんに伺った時に、カタログを見せていただいていて 今度入荷しますから~と
聞いていまして sachaさんが買いに行ってくれたんです。


9センチ*7センチ と大きいのに 882円と格安であります!!!


さあ~て どこに ペタっとしようかしら(*^-^*)






もうひとつ!




ウチのゴミ箱はステンレスのイケてないゴミ箱で・・・前から買い替えたいな~と言ってたんですが
なかなかお値段と合わなかったりで 出会いがなかったんです。

そしたら その話を覚えててくれて しかも2割引特価で白は残り2つで・・・迷わず買ってきてと

お願いしちゃいました(*^-^*)

ちなみに sachaさんもお揃いです♪




いや~  目に良く付くモノは お気に入りにしなきゃですよね~







さあ! 明日は棚を打ち付けますよ!!  

その前に アミュにアンパンマンショーを見に行かなきゃ♪ 息子とちゃりんこデートね♪  


Posted by R at 20:50Comments(7)

2008年03月14日

可愛いのできたーーー!!

可愛いのできましたよーーーーー!!!!




編みぐるみ♪





ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん(*^-^*)



今日は チビチビキッチンさんでありました 編みぐるみ作家さんのmi*amiさんによる

『 編みぐるみ講習会 』 だったのですよ!

mi*amiさんの作る編みぐるみちゃんは 本当にかわいくて・・・





ワタクシ過去に1度編みぐるみに挑戦しておりまして・・・

まったく可愛くない 悪いカオしたパンダを作り上げたことがあって以来、編みぐるみは封印してました。




しかし!!  今回はmi*amiさんが先生ということで、なんとかなるんでは・・・という期待を持って
再挑戦しましたら、無事に可愛く出来たというワケであります♪


mi*ami先生 ありがとうございました(*^-^*)




しかし・・・先生は大変だなと思いましたよ。

丁寧な資料に キットの準備・・・・1人1人のペースに合わせてくださった指導。

子供さんにも 優しくお話されたりと大忙しで(*-*) 昨日は準備で徹夜だったというし・・・。






尊敬いたしました!!!!!!!





せっかくご指導いただいたので もう1体くらい・・・頭だけでも作ってみようかしら(^-^:)

( 手足が面倒だったので。笑 )




ちなみに編みぐるみは 息子への入園祝いにしようかなと♪(*^-^*)

かわいくラッピングしなきゃ~







そして・・・・ワタクシ ツイております!!!!!

ふふふふふふふふ・・・・・  来週も楽しみが・・・とっておきの楽しみが発生しました♪




来週も忙しくなりそうです(*^-^*)







*おまけ*

今日 息子が クレヨンしんちゃんを見まして・・・

恥ずかしそうに・・・・お尻をだして、うふふ笑ってました(^-^:)

どうせなら おもいっきりやろうよ・・・息子・・・・。  


Posted by R at 20:25Comments(7)

2008年03月13日

目的は・・・

目的は・・・



目的は・・・







美味しいパンやお菓子だったんですよ・・・


2day shop 『 siki 』 さんの 2日目・・・。





・・・・










アレ????

パンじゃないよね?????

気のせいかな??????????




(^-^:)





春だから・・・  


目の前にトルソーが居て 着てるんだもん・・・・

そりゃあ 買いたくなりますよね♪





春だから しょうがない。




自分がお金使い込むと・・・・



おやつを 丁寧に準備します。(罪悪感)



何も知らない息子は Happy♪(ネズミーランドへの旅行が遠のいているとは知らない)




みなさま・・・



春もほどほどにしましょう(^-^:)








STAR SWEETS のKさん♪ ありがとうございました(*^-^*)

みるくてぃマフィン 今夜の夜食にいたします♪






そして 明日はホワイトデー。

息子の大事な お姫様2人に・・・・♪








ちなみに ワタクシ、パパからのおかえしは・・・

山形屋の商品券500円でしたから・・・・・。

  


Posted by R at 21:11Comments(6)

2008年03月12日

遊び放題♪

いや~~~

最近遊びすぎかなって 自覚しはじめたRですけども。笑



今日も1日遊び放題でしたよ(*^-^*)



朝息子を幼稚園に送ったあとは nicottoさんとsachaさんと1day shop 『 siki 』さんに行きました♪

2番をキープしまして、オープン後は狙っていました 「Tricotre et Coudre」さんのお洋服コーナーへ
一直線でしたよ。

どれも これもかわいくて、悩みに悩んで スモックワンピースを購入♪
そういえば ワタシハンドメイドのお洋服って初めてですよ!!



後ろ姿が可愛くて バテンレースが付いてるんですよ♪



窓辺に並んでいて ひとめぼれしました♪



このあと 街の花屋さんにホワイトデーのおかえしを買いに行って

ランチは 先月のイベントの打ち上げで 「ふぁみりあんはいから亭 別亭」 に~(*^-^*)



豪華ですね~  昼から刺身に 鍋ですよ。

じゃっかんワタクシ 好き嫌いのせいで食べれないものもありましたが・・・・苦笑。



食べてしゃべって・・・お迎えの時間。

お迎え後は チビたちと パパと吉野公園へ~♪



・・・・と!!!!  寄り道も欠かしませんよ!!!!!!


チェストのブログで気になっていた 「 TOOL BOX 」 さんへ行ってきました(*^-^*)



かわいい雑貨たちばかりで・・・でも サイフの中身が寂しくて、ガマンして最小限の雑貨をお会計すると・・・



ラッキー♪  2割引きですって(*^-^*)


ありがとうございます!!!!!!  素敵なグラスのお土産までいただいてしまって!!!!!

また行かなきゃ~でっす♪






このあと 子供たちの待ちに待った吉野公園到着で、はしゃぎまわっておりましたよ。



春だからね~

どんどん 外で遊ばせないとね~






春だからね~

遊びたくなるのは仕方ないよね~





・・・明日も1day shop行っちゃおうかしら~・・・

春だしいいいいいい~・・・・ぐふふふふふふ・・・・

  


Posted by R at 21:12Comments(9)