2008年07月03日
・・・。
元気な息子・・・
ムッとするワタシ・・・・
元気なら幼稚園行けよーーーーーーーー怒!!
めっきり息子の幼稚園時間の快適さに味をしめてるもんだから・・・笑
夏休みがコワーーーーーーイ(:-:)
誰か遊んでねーーーーーーーーーーーー
さてさて 息子に昼間1時間だけDVDを見せて、その隙にベランダでステイン塗り~♪

ちょこちょこ いろいろ塗ってみました(*^-^*)
塗る前に ヤスリをかけたり、釘でキズをつけたりして、古い感じに仕上げてます。
キレイなものは2度塗りして ムラを出さなきゃな~
今夜は 古い引き出しに文字でも書いて、飾り棚にしようかな♪
* 小さな子用の工作
アドバンス英語教室の夏の工作教室♪
黒板とフェルトドーナツは試作が出来て、ちっちゃいこ用になにか簡単な工作は・・・と。
とりあえず試作~・・・

フェルトのフレームです(^-^)
んーーーー ちょっと完成度低いかしら???
本番では もっとたくさんの色のフェルトを準備するから見本はとりあえず・・・(^-^:)
これなら ちっちゃいこでも出来るかな~♪
ムッとするワタシ・・・・
元気なら幼稚園行けよーーーーーーーー怒!!
めっきり息子の幼稚園時間の快適さに味をしめてるもんだから・・・笑
夏休みがコワーーーーーーイ(:-:)
誰か遊んでねーーーーーーーーーーーー
さてさて 息子に昼間1時間だけDVDを見せて、その隙にベランダでステイン塗り~♪
ちょこちょこ いろいろ塗ってみました(*^-^*)
塗る前に ヤスリをかけたり、釘でキズをつけたりして、古い感じに仕上げてます。
キレイなものは2度塗りして ムラを出さなきゃな~
今夜は 古い引き出しに文字でも書いて、飾り棚にしようかな♪
* 小さな子用の工作
アドバンス英語教室の夏の工作教室♪
黒板とフェルトドーナツは試作が出来て、ちっちゃいこ用になにか簡単な工作は・・・と。
とりあえず試作~・・・
フェルトのフレームです(^-^)
んーーーー ちょっと完成度低いかしら???
本番では もっとたくさんの色のフェルトを準備するから見本はとりあえず・・・(^-^:)
これなら ちっちゃいこでも出来るかな~♪
Posted by R at
20:09
│Comments(3)
2008年07月03日
ドライ&流木♪
何日か前から 流木の手入れをして
(ハブラシ使って洗ったり 色塗ったり~)
何にしようかな~と考えてました。
ワタシらしいのって何かしら~????
で、作ってみました♪
やっぱり ドライのアレンジかな~と(*^-^*)


最初はプレートにしようかなと思っていたんだけど、このまま置いて飾るのもいいな~と♪
皮でタグ付けて 「welcome」でも書こうかな~
で、玄関に置いて~みたいな(^-^)
ドライフラワーが好きなのは 長く楽しめるから♪
でもでも ドライなだけに発色が弱いから、淡いイメージで優しくまとめるのが今の気分かな☆
今日も 何かつくろーう♪
* はて・・・??

なんでいるんじゃーーーーーい(>-<)
息子・・・昨日の夜中咳き込んで あんまり寝れなかったから、病気?!と思って休ませたら
全然咳もでないじゃーーーーーーーん!!!
夏休み前の 貴重なママの一人時間を返してくれ!!!!!!笑
(ハブラシ使って洗ったり 色塗ったり~)
何にしようかな~と考えてました。
ワタシらしいのって何かしら~????
で、作ってみました♪
やっぱり ドライのアレンジかな~と(*^-^*)
最初はプレートにしようかなと思っていたんだけど、このまま置いて飾るのもいいな~と♪
皮でタグ付けて 「welcome」でも書こうかな~
で、玄関に置いて~みたいな(^-^)
ドライフラワーが好きなのは 長く楽しめるから♪
でもでも ドライなだけに発色が弱いから、淡いイメージで優しくまとめるのが今の気分かな☆
今日も 何かつくろーう♪
* はて・・・??
なんでいるんじゃーーーーーい(>-<)
息子・・・昨日の夜中咳き込んで あんまり寝れなかったから、病気?!と思って休ませたら
全然咳もでないじゃーーーーーーーん!!!
夏休み前の 貴重なママの一人時間を返してくれ!!!!!!笑
Posted by R at
10:45
│Comments(4)