2007年05月16日
親離れ?
もうすぐ 3歳の息子。
最近 息子がトイレに一人で行きたがる。
私としては 心配なので(トイレを汚さないかなど・・)
着いて行きたいんだけど。
あと 一人で出かけてしまおうとする。
( 「いってきまーす」 と言うので発覚する。)
あと 今日は一人で こそっと風呂に入っていた。
お湯を張ってる途中で 水の音でまったく気がつかなかったが
パパが 『ママーー 来てーーん』 と呼ぶので行くと
湯船に ちょこん とかがんでいた。
お風呂は 危ないから叱らなきゃ!
と思ったが、あまりにもおかしくて 笑ってしまった。
お風呂上りに 注意はしたけど
なんだか ますます目が離せない キケンな年頃になってきたみたいだ(*-*)
最近 息子がトイレに一人で行きたがる。
私としては 心配なので(トイレを汚さないかなど・・)
着いて行きたいんだけど。
あと 一人で出かけてしまおうとする。
( 「いってきまーす」 と言うので発覚する。)
あと 今日は一人で こそっと風呂に入っていた。
お湯を張ってる途中で 水の音でまったく気がつかなかったが
パパが 『ママーー 来てーーん』 と呼ぶので行くと
湯船に ちょこん とかがんでいた。
お風呂は 危ないから叱らなきゃ!
と思ったが、あまりにもおかしくて 笑ってしまった。
お風呂上りに 注意はしたけど
なんだか ますます目が離せない キケンな年頃になってきたみたいだ(*-*)
Posted by R at 22:12│Comments(2)
この記事へのコメント
いろいろ 自分でチャレンジしてみたいのでしょうね。
おもわず、笑顔になってしまいます。
とっても、しあわせな 瞬間ですよね。
おもわず、笑顔になってしまいます。
とっても、しあわせな 瞬間ですよね。
Posted by はるり at 2007年05月17日 15:33
はるりさんへ
ハラハラさせられっぱなしですが・・・嬉しいことですよね!
並んで歩くことから、少し下がって見守る時期にきたんだなって。
ハラハラさせられっぱなしですが・・・嬉しいことですよね!
並んで歩くことから、少し下がって見守る時期にきたんだなって。
Posted by R at 2007年05月17日 21:53