2007年07月10日

1つできた!

前回のブログで、やらなきゃいけないことを書いてみて

たくさんあった 『 やる事 』 の中から最初に
息子の水筒ホルダー作りをしてみました(^-^)

幼稚園に持って行く用の水筒だけど、本格的に使う年齢でもないし・・・
と、700円くらいの 小さめなものを買い、下げどころがついてないので
製作開始!

布で作ろうか悩んだのですが、円錐は自信無いなあと 編む事に。

麻ヒモが夏っぽいと思ったけど、ショルダーだとちくちくするかな・・・
なので、夏毛糸の洗える糸で編みました。

1つできた!

1つできた!

ポイントは、飾りに付けた キリンのくるみボタン!
息子が幼稚園のお名前シールのマークがキリンなので(*^-^*)

とても簡単で、(ほぼ)寝転がり姿勢のまま編んでました。笑



とりあえず 1つ終わって次は何をしようかな~と。

ミシン台が1番やりたいのに お天気だけはどうしようもないです。


梅雨開けは まだかしら~・・・・・。





* さっき 脳内メーカー というのを やってみたんですが・・・

文字が4つ・・・だいたい4等分されてる 私の頭の中は




『 遊 』 『 欲 』 『 秘 』 『 H   』 ・・・・




だそうです。

当たってる?! ハズれてる?! キャーーーー!!







Posted by R at 21:48│Comments(10)
この記事へのコメント
水筒ホルダー可愛かったよ♪
こんなのアミアミできたら、楽しいだろうな~
そのうち、本格的に教えてね!
ほんと、最近のお天気には、うんざりだね。。。
ぱぁ~と晴れてくれ!!!
(あっ、でも日差しは怖い。。。)
Posted by cherry at 2007年07月10日 22:17
かわいい☆
これ、子供だけじゃなく、大人でも持てるよね^^
って・・私も自分で編めたらなぁ・・w
脳内メーカー!いい結果っすね(爆)
今度から~そういう目で見ます・・・・・w
Posted by yuka at 2007年07月10日 22:46
ホルダー かわいいですね。
手先の器用な方はうらやましいです。

脳内メーカー まだ いいですよ。
僕は 嘘とHが 50/50でした。(;^_^A
Posted by はるり at 2007年07月11日 18:48
お!!水筒ホルダー、すごいかわいい~!!*^。^*
あみあみできるRちゃん・・ほんとに、そんけ~しちゃいまっす!!

ちなみに私の脳内メーカーは・・・・


    ぜ~んぶ、「秘」でした。(==;


これって、どゆこと?
Posted by tocotoco at 2007年07月11日 20:57
cherryさんへ
本当に 適当に作ったくらいの簡単なものだよ~。
それより、私はcherryさんに洋服作りを教わりたい!!
天気悪いうえに 台風まできそうじゃない?!
金曜のサークルはヤバイかも・・・?!
Posted by R at 2007年07月11日 21:58
yukaさんへ
脳内メーカー恐るべしです。笑
息子やパパの名前でも やってみたんですが
なかなか 納得の中身だったのでおもしろかったです。
Posted by R at 2007年07月11日 22:02
はるりさんへ
脳内メーカーで はるりさんの人間像が現れてきました。
はるりさん こわ~い。笑
Posted by R at 2007年07月11日 22:05
tocotocoさんへ
いやいや! 私から言わせていただくなら
tocotocoさんのセンスの良さ!!!
尊敬です(^-^)

それにしても 『 秘 』 とは・・・・
きっと 奥が深いという意味ですかねぇ・・・。
Posted by R at 2007年07月11日 22:08
このホルダー!!すごく可愛いですねぇぇ!!
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
デザインもですが、きりんさんのくるみボタンが
さらに可愛い♪

脳内。。私もしましたが・・
パソコン設定のため・・・本名で出来ず・・・。
残念でした。笑
Posted by cLOVEr at 2007年07月12日 08:24
cLOVErさんへ
ありがとうございます(^-^)
でも、本当に簡単なので 恥ずかしいくらいです。

脳内メーカーはまりそうです。笑
Posted by R at 2007年07月12日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1つできた!
    コメント(10)