2008年04月17日
今日の買い物♪
昨日からパパと 大喧嘩中のRですけども~・・・
(ネズミーランド行きが 白紙になった為)
今日はパパなんて ほったらかしで午前中はtommyさんとブラブラshopingしました♪

ビックツーで セダムと鉢カバー、あと土と腐葉土を購入♪
上と下のレースは とっても素敵なおうちSHOPの 『 ROOMS 』 さんで購入しました♪
オススメは ビックツーで買ったコレ。

何に使うかさっぱりわからないけど、雰囲気と値段がかわいくってツボです。
午後は・・・nicottoさん合流で とある場所へ~
イイ物をGETしましたので 近いうちにブログで紹介します♪ ふふふふふふ・・・
*ガンバレ息子*
寝かしつけ中 静かになったので寝たかな~と思ったら シクシク・・・・泣き出して
「つぼみさん(未就園児クラス)が好き。 お兄ちゃんたちイヤ。」 と。
どうやら押されたり 引っ張られたり・・・まあ子供に良くある悪気のない遊びの延長なんでしょうね。
それでも息子は悲しんでました。
親としてのアドバイス・・・どう言ってあげたらいいのか・・・・
前は男の子なんだからガマンしなさい!と 教えてましたが、ガマンしすぎのようだったので
「やめてって言ってもダメなら やり返しなさい」 に変えました。
この教えが正しいのかワタシには まだ自信がありません。
でも 男の子だし、いま始まったばかりの生活にくじけてほしくないので 励ますしか浮かびませんでした。
「(息子)が強いの ママ知ってるよ! だからガンバレ!!」
そう言うと 息子は眠りにつきました。
涙のあとが悲しい寝顔でした・・・
始まったばかりの息子の世界が 楽しくありますように・・・願うばかりです。
息子ガンバレ!!!!
(夫婦喧嘩なんてしてる場合じゃないよね~・・・・でも パパには腹が立ってしかたなし!怒)
(ネズミーランド行きが 白紙になった為)
今日はパパなんて ほったらかしで午前中はtommyさんとブラブラshopingしました♪
ビックツーで セダムと鉢カバー、あと土と腐葉土を購入♪
上と下のレースは とっても素敵なおうちSHOPの 『 ROOMS 』 さんで購入しました♪
オススメは ビックツーで買ったコレ。
何に使うかさっぱりわからないけど、雰囲気と値段がかわいくってツボです。
午後は・・・nicottoさん合流で とある場所へ~
イイ物をGETしましたので 近いうちにブログで紹介します♪ ふふふふふふ・・・
*ガンバレ息子*
寝かしつけ中 静かになったので寝たかな~と思ったら シクシク・・・・泣き出して
「つぼみさん(未就園児クラス)が好き。 お兄ちゃんたちイヤ。」 と。
どうやら押されたり 引っ張られたり・・・まあ子供に良くある悪気のない遊びの延長なんでしょうね。
それでも息子は悲しんでました。
親としてのアドバイス・・・どう言ってあげたらいいのか・・・・
前は男の子なんだからガマンしなさい!と 教えてましたが、ガマンしすぎのようだったので
「やめてって言ってもダメなら やり返しなさい」 に変えました。
この教えが正しいのかワタシには まだ自信がありません。
でも 男の子だし、いま始まったばかりの生活にくじけてほしくないので 励ますしか浮かびませんでした。
「(息子)が強いの ママ知ってるよ! だからガンバレ!!」
そう言うと 息子は眠りにつきました。
涙のあとが悲しい寝顔でした・・・
始まったばかりの息子の世界が 楽しくありますように・・・願うばかりです。
息子ガンバレ!!!!
(夫婦喧嘩なんてしてる場合じゃないよね~・・・・でも パパには腹が立ってしかたなし!怒)
Posted by R at 21:34│Comments(4)
この記事へのコメント
『 ROOMS 』 さんにいかれたんですね~♪
私は友達と迷いに迷い。。。ついにたどり着かず帰宅しました;;電話番号を忘れた罰です、、、
今度は絶対いくぞーー!かわいいレースですね☆
息子さんになんていっていいか?本当に悩みますよね。
息子さんは悪くないし、でも親が怒るわけにもいかないし。
Rさんの言葉どおりママは味方だよ☆って励ましてあげることが一番だなって私も思いました。
子供の世界は、どうにかなっていくものですもんね。
こうして大きくなるんですね~。。。
幼稚園は、外の世界の第1歩☆息子ちゃんもママも
(喧嘩中のパパも^^;)がんばれ~ですね。
うちもあと数年で、人事じゃないっ^^;大丈夫かな~。。。
私は友達と迷いに迷い。。。ついにたどり着かず帰宅しました;;電話番号を忘れた罰です、、、
今度は絶対いくぞーー!かわいいレースですね☆
息子さんになんていっていいか?本当に悩みますよね。
息子さんは悪くないし、でも親が怒るわけにもいかないし。
Rさんの言葉どおりママは味方だよ☆って励ましてあげることが一番だなって私も思いました。
子供の世界は、どうにかなっていくものですもんね。
こうして大きくなるんですね~。。。
幼稚園は、外の世界の第1歩☆息子ちゃんもママも
(喧嘩中のパパも^^;)がんばれ~ですね。
うちもあと数年で、人事じゃないっ^^;大丈夫かな~。。。
Posted by mikim at 2008年04月18日 00:59
旦那さんが反対派にですとな!?
うちの夫も、最初に行くまでは「あんなとこ~いやだし~」みたいな感じでムカついたなぁ・・・。
一度行ってからはヤツも魔法にかかったらしいけど(笑)
26日にかけてみる?息子くんの反応で良い方向に動いたらいいね☆
幼稚園のことだけど・・・
この時期の男の子って、女の子より遊びの面においては個人差が大きいなってよく感じるんだ。
お兄ちゃんがいる男の子とかは 本当に激しい遊び方で、見てて怖くなるときもある。
もちろん「遊び」の中だから、素人の自分がどう注意(?)すればいいのかわからなくて。
でもね、もう少ししたら「すみ分け」みたいのがされてくると思う。
激しくどつきあったりして遊ぶ子と、まったり自分ペースで遊ぶ子と。
もちろん同じ遊具で遊んでるから衝突することもあるだろうけど、息子くんみたいにイヤだなって感じる子がそれを態度に出せば、した方の子のためにもなるかもしれない。
息子くんはとっても優しい子だもんね。がんばって「やめて」って言ったり やり返したりするのは良いアクションじゃないかな~。
だらだらと・・・見当はずれなこと書いてたらゴメンネ。
うちの夫も、最初に行くまでは「あんなとこ~いやだし~」みたいな感じでムカついたなぁ・・・。
一度行ってからはヤツも魔法にかかったらしいけど(笑)
26日にかけてみる?息子くんの反応で良い方向に動いたらいいね☆
幼稚園のことだけど・・・
この時期の男の子って、女の子より遊びの面においては個人差が大きいなってよく感じるんだ。
お兄ちゃんがいる男の子とかは 本当に激しい遊び方で、見てて怖くなるときもある。
もちろん「遊び」の中だから、素人の自分がどう注意(?)すればいいのかわからなくて。
でもね、もう少ししたら「すみ分け」みたいのがされてくると思う。
激しくどつきあったりして遊ぶ子と、まったり自分ペースで遊ぶ子と。
もちろん同じ遊具で遊んでるから衝突することもあるだろうけど、息子くんみたいにイヤだなって感じる子がそれを態度に出せば、した方の子のためにもなるかもしれない。
息子くんはとっても優しい子だもんね。がんばって「やめて」って言ったり やり返したりするのは良いアクションじゃないかな~。
だらだらと・・・見当はずれなこと書いてたらゴメンネ。
Posted by tommy
at 2008年04月18日 16:27

こんにちは。
初めてコメントさせていただきます。
息子さんのお話読んで胸がキューとなりました。
うちの息子もどちらかというとRさんのお子さんと同じタイプで。
今は年長さんなんですけど。
ほんと迷いながらのアドバイスです。
何かうまくかけずにゴメンなさい。(汗
初めてコメントさせていただきます。
息子さんのお話読んで胸がキューとなりました。
うちの息子もどちらかというとRさんのお子さんと同じタイプで。
今は年長さんなんですけど。
ほんと迷いながらのアドバイスです。
何かうまくかけずにゴメンなさい。(汗
Posted by tomomi at 2008年04月18日 16:33
mikimさんへ
『ROOMS』さん とっても素敵なおうちで~・・・でも
ナビ様様のおかげでたどり着けましたよ! もちろんtommyさんの
しっかり準備のおかげで、ワタシは乗ってるだけですけどね。笑
ぜひぜひ 再チャレンジです!!
息子の世界が作られるまでの道のりは険しいようです(^-^:)
おろおろする自分が 情けなくも感じるけれど・・・
過保護ではありたくないですし、応援が精一杯でした。
これからも 息子の1番近くで見守ってあげたいです(*^-^*)
パパとは・・・まだです。笑
tommyさんへ
そうなのよーーーー!! ネズミーランド!!!!!
昨日普通に楽しんでて パパとの喧嘩なんて忘れてたよ。笑
あのヤロウ ワタシが下準備して、さあ予約~♪ってなってから
しぶりやがってさあああああ!
もうこんな気持ちじゃ楽しくなーーーーーい!怒 と白紙にしたのでした。
ワタシも思った。 お兄ちゃんのいる子とか 男の子と遊び慣れてる子との差。 息子は圧倒的に女の子と遊ぶのに慣れてるからね~(^-^:)
激しいのが苦手みたいなのよ。
もうちょっと頑張って対抗してもらいたいような、でもあんまり影響受けないで欲しいような・・・でも結局は息子の世界だからね。
応援団長でいることが 1番かなって(*^-^*)
ありがとうね♪
tomomiさんへ
はじめまして(*^-^*)
コメント嬉しいです♪
男の子はやんちゃが定番と 単純に思っていたので
息子の性格は想像してなくって 予想外で動揺してしまいます(:-:)
でも でも 自分のペースで幼稚園生活を楽しんでもらえるように
応援して、見守りたいです(^-^)
『ROOMS』さん とっても素敵なおうちで~・・・でも
ナビ様様のおかげでたどり着けましたよ! もちろんtommyさんの
しっかり準備のおかげで、ワタシは乗ってるだけですけどね。笑
ぜひぜひ 再チャレンジです!!
息子の世界が作られるまでの道のりは険しいようです(^-^:)
おろおろする自分が 情けなくも感じるけれど・・・
過保護ではありたくないですし、応援が精一杯でした。
これからも 息子の1番近くで見守ってあげたいです(*^-^*)
パパとは・・・まだです。笑
tommyさんへ
そうなのよーーーー!! ネズミーランド!!!!!
昨日普通に楽しんでて パパとの喧嘩なんて忘れてたよ。笑
あのヤロウ ワタシが下準備して、さあ予約~♪ってなってから
しぶりやがってさあああああ!
もうこんな気持ちじゃ楽しくなーーーーーい!怒 と白紙にしたのでした。
ワタシも思った。 お兄ちゃんのいる子とか 男の子と遊び慣れてる子との差。 息子は圧倒的に女の子と遊ぶのに慣れてるからね~(^-^:)
激しいのが苦手みたいなのよ。
もうちょっと頑張って対抗してもらいたいような、でもあんまり影響受けないで欲しいような・・・でも結局は息子の世界だからね。
応援団長でいることが 1番かなって(*^-^*)
ありがとうね♪
tomomiさんへ
はじめまして(*^-^*)
コメント嬉しいです♪
男の子はやんちゃが定番と 単純に思っていたので
息子の性格は想像してなくって 予想外で動揺してしまいます(:-:)
でも でも 自分のペースで幼稚園生活を楽しんでもらえるように
応援して、見守りたいです(^-^)
Posted by R
at 2008年04月18日 21:29
