2008年05月01日

ハンドメイド品の販売。

今日は 預かっていたバッグをお渡しすることができました。

前回の1day shopで 購入していただいたバッグの持ち手が壊れた事を連絡いただき
預からせていただいて 製作者にお願いして修理して・・・

改めてお詫びをしてバッグをお返ししたのですが、持ち主様の嬉しそうな顔が
ワタシもとっても嬉しくって(*^-^*)

もちろん修理になるような事は ないにこしたことはないんですが、
買ってくださった方とお話ができ、対応を考え 
改めてハンドメイド品の販売の責任とは・・・ と、考え直すとてもいい機会になりました。

買ってくださった方 イベントに来てくださった方の声が 直接作り手に届くところに1day shopの魅力を感じます。

次回のイベントを控えて とっても勉強になりました!



・・・そして 持ち主様とは幼稚園のママつながりだったり、雑貨屋さんが大好きといった話で世間話まで
させていただいて 新しい出会いはこんなカタチもあるんだな~と(*^-^*)


連絡をくださった友人様 持ち主様 今度はお茶でもどうですか?笑
ガーデニングや ハンドメイドの話をしたいです♪

ハンドメイド品の販売。

持ち主様が 受け取りに来てくださったうえにいただいてしまいました(^-^)
ブログを見て 植物が好きだと聞いたので・・・と

嬉しすぎでした(*^-^*)

本当に 本当にありがとうございました♪





さてさて ゴールデンウィークに3日から帰ることが決まり、今日は母の日の準備も(^-^:)

プレゼントは父母ペアの錦江陶芸のJUNさんカップを明日受け取りに行くわけですが、
(父のは3月の誕生日をすっかり忘れてしまっていた懺悔で購入。笑)

ちょこっとアレンジを 作って一緒にプレゼントしようかと♪

ハンドメイド品の販売。

『 THANK YOU 』 のメモを添えて・・・・(*^-^*)






* 検診 *

今日は午前中に宣言通り 子宮がん検診のために行きつけ・・・かかりつけの婦人科へ行ってきました。
久しぶりの婦人科検診は緊張しますね(^-^:) それにちょっと体調に異常があったのでびびってました。笑

検査の結果は来週ですが、今回の診察で やっぱり妊娠は難しいかも・・・と。

22歳の頃から不順で通った婦人科・・・25歳の夏は自然妊娠は無理かな~的なことを言われた事があって
落ち込んだ時期もありましたが・・・

ひらきなおって 別に子供なんて~ 結婚なんて~ と思った矢先の秋に息子を妊娠(^-^:)

こんなこともあってか 今回の結果もビクともしないワケですよ。


息子を産んだときから 次の子・・・なんて考えられなかったですからね。

運命? 宿命? で、息子がワタシのトコロに来てくれただけでじゅうぶんだと思いますもの♪


それに 妊娠以前の問題もありますしね。笑


パパも納得してくれたので 今回の連休中に・・・ばあばの説得をしたいと思います。苦笑
(毎回帰ると 二人目はまだね~?? としつこいので。)


みなさーーーーん 検診に行きましょうね♪









Posted by R at 20:52│Comments(10)
この記事へのコメント
持ち主さんも喜ばれたでしょうね♪
ハンドメイドの良い所であり悪い所であり…ワタシも考えさせられました!!
明日納品なんで、もう一度確認しようっと(笑)

それと、お子ちゃまのこと…この間お邪魔した時、何も知らずに傷つけないか心配です。ごめんなさいね。
でもね、ワタシも20歳の時の健診で分かったけど…左の卵巣が機能してないの。長女が生まれるのに、4年かかりました。次女は、不妊で有名な産婦人科で99.9%自然妊娠はムリですと言われて…生理の日以外泣きながら毎日病院に通って排卵チェックを受けて生まれてきました。三女は、まったくの予想外。何も手を施してません。自分でも奇跡だと思ってます。

…長くなりました。決心されたであろう時に、ごめんなさい。
稀かもしれないけど、ワタシみたいな事もあるよって伝えたくて…。

あぁ〜ホントごめんね(/_\;)
楽しい連休をお過ごしくださいね♪
Posted by chi*chi at 2008年05月01日 21:24
そうだったんですね。。
私も病院で甲状腺が腫れ気味だとか、子宮内膜症気味だとか、後屈子宮だとか、そうだと妊娠しにくいとか、色々と言われました。。
こればっかりは授かりものだから、何が起こるか分かりませんよね^^
(当時は風水で読んだ"ざくろの絵を北側の壁に張る"とかしてました^^;)

いつものRさんらしく(ってまともにお話もしたことないのにすみません^^;)明るく楽しく♪
家族みんなで楽しく生活できるのが一番ですよね!!
ストレスフリーで毎日を楽しみましょう^^
Posted by miyumiyu at 2008年05月01日 21:26
chi*chiさんへ
明日納品なんですねーー(*^-^*)
イベント本当に楽しみでっす!!

そして嬉しいコメントです~!泣
きっと子供を授かるには 運命もあるし 本人の努力もあるし
・・・奇跡もあるんですよね(^-^) そうやって授かるから、
子供が愛おしく 大切に思えるんだと改めて感じました。
ワタシは本当に息子がいるだけでじゅうぶんだと思ってましたし、
我が家にはもう部屋がないですからね!笑

連休中は ばあばの説得に励みます(^-^:)

chi*chiさんの気持ちのこもったコメントに 感激でした!
ありがとうございました! 
Posted by RR at 2008年05月01日 21:33
miyuさんへ
miyuさんもいろいろあったんですね(*-*)
授かりもの・・・この言葉を深く考える1日でした。
おもわず息子にすりすりしちゃいましたよ。笑

出会うべきして・・・ 揃った家族ですからね!
言葉は乱暴でも 大切にしなきゃいけませんよね(*^-^*)

あとは・・来週の検査結果が『爆弾結果』でありませんように・・・苦笑
Posted by RR at 2008年05月01日 21:41
子供は授かり物ですものね。
病院通いはしたことないですが,私も直ぐに授かると思っていたら
あっという間に一年が過ぎ,それからは孫の話が出るようになり
基礎体温計りながら心配の毎日。。。。
もう開き直って体温など付けなかったら
不思議と出来ました。
長男が二歳頃にそんな話してたら,
「僕は土の中からずっと一緒で,出てくる時を待ってたんだよ」って
言ったときがあったんですよ。
そうかも!!臨月まで腹踊りさせるぐらい
動き回ってた子だったから(;^_^A
今は文句タレのナマイキ盛りですけどね(笑)
次男は自然と計画もない内に仲間入りした感じです。
Rさんも悩みが多いでしょうけど
今の幸せ大切に♪
可愛い息子ちゃんの笑顔見て羨ましいぐらいでしたよ。(*^▽^*)
Posted by gin mamagin mama at 2008年05月01日 21:57
ほんとに授かり物だよね。
私は妊娠しやすいらしく、上も下も1回で的中(爆)
でも、上の子の妊娠中の子宮がんの検査にひっかかって
いまだに3ヶ月おきに検査受けてるよ。
卵巣が腫れたり、出血したりで心配もあるけど
しっかり検診を受けてれば、万が一のことがあっても早期発見!
って思ってる(笑)
あ〜今年こそ、乳癌検診受けよう・・・・・(苦笑)
Posted by アッコ at 2008年05月01日 22:31
母の日のプレゼント、すっごく素敵…☆
うちはどうしよう(^-^;
今 鹿児島に来てるんだけどね。孫に会えたのがプレゼントということで・・・。
ダメだよね(笑)

うちは「二人目は?」は言われないな~。いろいろあったのをみんなが知っている(入院騒ぎだもんな)からかな。
実母なんて「で、再就職は?」ときたもんだ(笑)二人目産まないんなら仕事しろってことですか?!
みんな次はないと思っているせいか、オンリーワンの娘には甘甘でさ~。
これはこれで困ったもんだ。
Posted by tommy at 2008年05月01日 23:54
gin mamaさんへ
長男君の言葉!! なんだか不思議で かわいいですね(*^-^*)
なんだか運命感じます☆
ワタシも 1人で満足しているので、あとは自然にまかせて
・・・息子とパパを ビシビシ鍛えますよ!笑
今が充実しているから 今回の検診も動揺しなかったんだと
思いますもん(^-^)
息子が文句タレの反抗期になるのも 楽しみにしなきゃですね♪




アッコさんへ
子宮がんの検診にひっかかったんだ(*-*)
ううううううううううう・・・。
妊娠中にキツかったね。泣
でもでも 定期的に検診しているのってすごく大切だよね!
ワタシも今回行って良かった~って すごく思うもん(*^-^*)
しかし・・・1回で的中は笑ったよ。爆





tommyさんへ
孫に会えるのが 1番喜ぶよね~(*^-^*)
ウチもそれでごまかしたかったけど・・・
カップの仕上がりを見て ちょっと渡すのが楽しみになったよ☆
オンリーワンの息子・・・
まわりが あまあまにするから、ワタシはびしっとしなきゃ~笑
連休あけ 遊ぼうね♪
Posted by RR at 2008年05月02日 19:59
この度は本当に本当にご迷惑おかけしました↓

私自身もすごく勉強になりましたm(u_u)m

持ち主さまも本当にいい方で、
本当に気に入って使ってます!!っておっしゃって下さってとっても嬉しかった(^-^)
ハンドメイドは奥が深いですね。
ハンドメイドの良さをまた一つ知る事ができました。
Posted by Melody at 2008年05月02日 23:20
Melodyさんへ
ワタシもいい勉強になったよー(*^-^*)

ハンドメイドの楽しみと 責任を感じるいいきっかけになりましたよ!
これを励みに Melodyさんのイベントも ワタシもイベント頑張ろうよ!!

これからも1人でも 喜んでいただけるようにね♪
Posted by RR at 2008年05月03日 11:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンドメイド品の販売。
    コメント(10)