2008年07月08日
ママがお仕事終わったら…

昼間より熱も下がって37度台になって…少し食欲も出て…
就寝…
いつものように息子の寝たあとは、ちょっとアレンジでも…と作ってました。
寝室から聞こえてくる咳…様子を見に行くと、起きてた息子。
水分をとらせて、また眠りに…
しばらくして、また咳が出だして次はパパが水分持って寝室へ。
寝室から出てきたパパが
『 いってあげて。S(息子))が ママは仕事が終わったら来てくれるよ って。』
ワタシは何やってるんだよ。
いつも息子は、ママの趣味を仕事と言って応援してくれているのに…
そんな息子がしんどい時に、なんでそばに居てあげられないんだよ。
苦しんでる息子に、何気をつかわせてるんだよ。
少しは楽になったのか…また小さな寝息が
勝手気ままな自分に腹がたった夜…
少し眠れそうにないや。
Posted by R at 23:46│Comments(11)
この記事へのコメント
涙がぽろりってでてきました。
Rさんの涙と息子君の涙。。
二人とも。。大丈夫だよ!!
Rさんの涙と息子君の涙。。
二人とも。。大丈夫だよ!!
Posted by かみぃ at 2008年07月09日 00:15
本当に優しくてしっかりした息子さんですよね。
お母さんに対してそこまで気配りができるのはRさんのことが大好きだからだし、Rさんの育て方がいいからでしょうね。
私もあのとき娘にかまってあげるべきだったと反省することは度々あります。
そんなに考え込まずに、次から気を付ければいいじゃないですか(^o^)
子育てってちょっとした失敗と反省の繰り返しですよね。
お母さんに対してそこまで気配りができるのはRさんのことが大好きだからだし、Rさんの育て方がいいからでしょうね。
私もあのとき娘にかまってあげるべきだったと反省することは度々あります。
そんなに考え込まずに、次から気を付ければいいじゃないですか(^o^)
子育てってちょっとした失敗と反省の繰り返しですよね。
Posted by ゆか at 2008年07月09日 03:25
Rちゃん、大丈夫だよ。^-^
Rちゃんは、いつも自分のことより息子ちゃんのことを一番に考えてるよ。
それはみんな十分わかってるから・・・。
だから、そんなに自分をせめないでね。
私の方がずっとずっと反省するとこ、いっぱいだよ。
(うちは、仕事とは思ってくれないけど・・・ね^^;えへへ)
子供はお母さんがいつもいきいきとニコニコしてくれてれば、きっとそれが一番なんだと思うよ。^-^
Rちゃんは、いつも自分のことより息子ちゃんのことを一番に考えてるよ。
それはみんな十分わかってるから・・・。
だから、そんなに自分をせめないでね。
私の方がずっとずっと反省するとこ、いっぱいだよ。
(うちは、仕事とは思ってくれないけど・・・ね^^;えへへ)
子供はお母さんがいつもいきいきとニコニコしてくれてれば、きっとそれが一番なんだと思うよ。^-^
Posted by tocotoco at 2008年07月09日 07:01
みなさんの、言うとおりだよ*^-^*
Rちゃんが、一番息子くんのことを考えてるんだから!!
自信もって^^
ママも人間。ひとつひとつ、気づきながら、子どもの気持ちに
寄り添いながら、成長できたらいいよね^0^
なぁんて、私、、、ぜんぜんできてませんが・・・・笑。
でも、たまにはゆっくりすることも大切だよ♪疲れないように気を付けてね☆
Rちゃんが、一番息子くんのことを考えてるんだから!!
自信もって^^
ママも人間。ひとつひとつ、気づきながら、子どもの気持ちに
寄り添いながら、成長できたらいいよね^0^
なぁんて、私、、、ぜんぜんできてませんが・・・・笑。
でも、たまにはゆっくりすることも大切だよ♪疲れないように気を付けてね☆
Posted by marche* at 2008年07月09日 10:30
読んでてココロがキュンとなりました。
息子くんは、Rさんの事が大好きなのですね・・・。
とっても 優しいステキな子に育っているのは、やっぱり、Rさんの息子くんへの愛情の結果だと思います。
いろんな事に前向きにチャレンジしているママを息子くんは自慢に思っていると思います。私だったら、こんな明るくて友達いっぱいのママだったら うれしいですもん(*´∪`*)
悩む事、落ち込む事もあるけれど、ゆっくり のんびり進んでいけばいいと思います。
私も ゆっくり のんびりママになろうと思います(*´∀`*)
息子くんは、Rさんの事が大好きなのですね・・・。
とっても 優しいステキな子に育っているのは、やっぱり、Rさんの息子くんへの愛情の結果だと思います。
いろんな事に前向きにチャレンジしているママを息子くんは自慢に思っていると思います。私だったら、こんな明るくて友達いっぱいのママだったら うれしいですもん(*´∪`*)
悩む事、落ち込む事もあるけれど、ゆっくり のんびり進んでいけばいいと思います。
私も ゆっくり のんびりママになろうと思います(*´∀`*)
Posted by piyo*ri at 2008年07月09日 12:04
子供が病気になると自分自身もなんだか気持ちまで落ち込んだりしますよね。 Sくんは本当に優しい息子さん!!それはRさんが優しいママだからです!!Rさんの作る作品でみんなが笑顔になってそんなママのことが大好きなはずですよ(^-^)ノ~~ 頑張って☆
Posted by akko at 2008年07月09日 13:10
かみいさんへ
息子も平熱に近づいてきました(*^-^*)
ワタシもみなさんからの 暖かい言葉で元気になれました!
大丈夫・・・この言葉に すごく安心を感じました・・・
ありがとうございました*
ゆかさんへ
息子の優しい気持ちに 答えてあげれてない自分に反省の一晩でした。
4歳の息子のほうが、ずううっとしっかりしてますな(^-^:)
子育ての失敗と反省を・・・しっかり次に活かして
って 子育てって、つくづく親育てですね☆
優しいメッセージありがとうねーーー(*^-^*)
息子も平熱に近づいてきました(*^-^*)
ワタシもみなさんからの 暖かい言葉で元気になれました!
大丈夫・・・この言葉に すごく安心を感じました・・・
ありがとうございました*
ゆかさんへ
息子の優しい気持ちに 答えてあげれてない自分に反省の一晩でした。
4歳の息子のほうが、ずううっとしっかりしてますな(^-^:)
子育ての失敗と反省を・・・しっかり次に活かして
って 子育てって、つくづく親育てですね☆
優しいメッセージありがとうねーーー(*^-^*)
Posted by R
at 2008年07月09日 13:32

tocotocoさんへ
ありがとうございますーーーー(:-:)
昨日の夜は・・・さすがに凹みましたよ。
情けないなあ・・・って。
でもでも いまコメントを見ていて・・・
きっとワタシがニコニコしていることが、息子にとって
1番幸せで 安心してもらえるのかなあって 感じました!
なにより・・・こんなに励ましてもらえて・・・
ブログってありがたいなって思いました(*^-^*)
早く元気になってくれたらいいな♪
marche*さんへ
みんな優しいなあ・・・って コメント見ながらポロってました。笑
marche*さんも ありがとうね(*^-^*)
たったひとりの子育てに こんなにオロオロするワタシって
情けないけど・・・
オロオロしながらも 息子と成長していかないとね☆
ワタシは大丈夫!!
ありがとうございますーーーー(:-:)
昨日の夜は・・・さすがに凹みましたよ。
情けないなあ・・・って。
でもでも いまコメントを見ていて・・・
きっとワタシがニコニコしていることが、息子にとって
1番幸せで 安心してもらえるのかなあって 感じました!
なにより・・・こんなに励ましてもらえて・・・
ブログってありがたいなって思いました(*^-^*)
早く元気になってくれたらいいな♪
marche*さんへ
みんな優しいなあ・・・って コメント見ながらポロってました。笑
marche*さんも ありがとうね(*^-^*)
たったひとりの子育てに こんなにオロオロするワタシって
情けないけど・・・
オロオロしながらも 息子と成長していかないとね☆
ワタシは大丈夫!!
Posted by R
at 2008年07月09日 13:39

piyo*riさんへ
なんだか我が家は 息子のほうが人間ができているんでしょうか・・・
ママとしては 反省ばっかりですよ(*-*)
息子からの愛情に・・・こたえてあげれてないなんていけませんよね☆
こんな先輩ママでは piyo*riさんに恥ずかしいわ(^-^:)
piyo*riさんからの
優しい言葉に励まされました♪ ママはニコニコ元気が1番かな?♪
akkoさんへ
子供が病気のときにこそ ママは優しく・・・と
頭ではわかっていても 結局自分勝手なことしてるな~って
息子に教わるなんて 恥ずかしいですよね(^-^:)
鬼ママなのに こんなに愛してもらってるので、息子に感謝ですよ☆
この気持ちを忘れないようにしないと!
なんだか我が家は 息子のほうが人間ができているんでしょうか・・・
ママとしては 反省ばっかりですよ(*-*)
息子からの愛情に・・・こたえてあげれてないなんていけませんよね☆
こんな先輩ママでは piyo*riさんに恥ずかしいわ(^-^:)
piyo*riさんからの
優しい言葉に励まされました♪ ママはニコニコ元気が1番かな?♪
akkoさんへ
子供が病気のときにこそ ママは優しく・・・と
頭ではわかっていても 結局自分勝手なことしてるな~って
息子に教わるなんて 恥ずかしいですよね(^-^:)
鬼ママなのに こんなに愛してもらってるので、息子に感謝ですよ☆
この気持ちを忘れないようにしないと!
Posted by R
at 2008年07月09日 13:46

Rちゃんだから!
きっと 気持ちを切り替えて
元気に過ごせると思うけど。。。。
元気をなくしたら
いつでも わたしが 息子くんとふたりでした
内緒話♪を 教えに行くからね!!!
きっと 気持ちを切り替えて
元気に過ごせると思うけど。。。。
元気をなくしたら
いつでも わたしが 息子くんとふたりでした
内緒話♪を 教えに行くからね!!!
Posted by caco
at 2008年07月09日 17:33

cacoさんへ
ありがとうね☆
なんとか息子も元気になってきて・・・
ちょっと私が微熱気味(^-^:) ヘタレ~笑
息子との内緒話?! 聞きたいな~♪
「アイツ鬼だよ。」って言ってたら・・・ある意味笑える??
ありがとうね☆
なんとか息子も元気になってきて・・・
ちょっと私が微熱気味(^-^:) ヘタレ~笑
息子との内緒話?! 聞きたいな~♪
「アイツ鬼だよ。」って言ってたら・・・ある意味笑える??
Posted by R
at 2008年07月10日 08:39
