2008年08月08日
勉強になりました!
自分のヘタレっぷりを またもや痛感したRですけども・・・(:-:)
それでも 終わりました! 工作教室(^-^)
工作の前に 子供たちのドラマチックプレイといわれる英語での会話のコンテストをしていましたが・・・
スゴイです!!
目の前で 小学生の小さな子どもたちが考えながら一生懸命頑張る姿が
まぶしくって かわいくって(*^-^*)
( その間も 1度トイレに駆け込みましたが。苦笑 )
英語が赤点だった自分が 恥ずかしいです・・・。

いざ! 工作!! 始まったら腹痛なんて飛びましたよ!!
子どもたちが 迷わないように、楽しんでもらえるように・・・・と 動きましたがどうでしたかね(^-^:)
時間が足りなくって ペンキ塗りまで出来なかった事・・・
3つの作品の完成時間に差があったこと・・・
反省点は多々ありますが、
一生懸命 釘を打つ姿や、縫う姿・・・いろんな表情を見ることができて その姿が
ワタシにとって勉強になりました(*^-^*)
子どもたちの夏休みの思い出になったか心配ですが・・・
このような機会を ワタシにくださったアドバンス英語教室のMさんに感謝します(^-^)
ありがとうございました。
残念な事・・・・子どもたちの作品を写真に撮る余裕がなくって・・・(*-*)
しまったな~~~~
それでも 終わりました! 工作教室(^-^)
工作の前に 子供たちのドラマチックプレイといわれる英語での会話のコンテストをしていましたが・・・
スゴイです!!
目の前で 小学生の小さな子どもたちが考えながら一生懸命頑張る姿が
まぶしくって かわいくって(*^-^*)
( その間も 1度トイレに駆け込みましたが。苦笑 )
英語が赤点だった自分が 恥ずかしいです・・・。
いざ! 工作!! 始まったら腹痛なんて飛びましたよ!!
子どもたちが 迷わないように、楽しんでもらえるように・・・・と 動きましたがどうでしたかね(^-^:)
時間が足りなくって ペンキ塗りまで出来なかった事・・・
3つの作品の完成時間に差があったこと・・・
反省点は多々ありますが、
一生懸命 釘を打つ姿や、縫う姿・・・いろんな表情を見ることができて その姿が
ワタシにとって勉強になりました(*^-^*)
子どもたちの夏休みの思い出になったか心配ですが・・・
このような機会を ワタシにくださったアドバンス英語教室のMさんに感謝します(^-^)
ありがとうございました。
残念な事・・・・子どもたちの作品を写真に撮る余裕がなくって・・・(*-*)
しまったな~~~~
Posted by R at 20:12│Comments(3)
この記事へのコメント
お世話になりました~!!
子供たちのために
素敵な作品を仕上げていただき、
本当にありがとうございました。
上のブログを拝見しましたが・・・
緊張してらしたのですか???
とてもそんな風には見えませんでしたが・・・
子供たちとの接し方もとてもお上手で、
教え方も丁寧で、優しくて。
子供たちが「riri先生、riri先生」と
付いてまわってる光景が微笑ましかったです。
先ほどアドバンス英語教室のブログに
今日の様子をアップしました。
よろしければのぞいてみて下さいね。
子供たちのために
素敵な作品を仕上げていただき、
本当にありがとうございました。
上のブログを拝見しましたが・・・
緊張してらしたのですか???
とてもそんな風には見えませんでしたが・・・
子供たちとの接し方もとてもお上手で、
教え方も丁寧で、優しくて。
子供たちが「riri先生、riri先生」と
付いてまわってる光景が微笑ましかったです。
先ほどアドバンス英語教室のブログに
今日の様子をアップしました。
よろしければのぞいてみて下さいね。
Posted by advance at 2008年08月08日 21:40
お疲れ様でした☆
素敵な楽しい木工教室だったんだろうなぁー!!
私も子供がもう少し大きくなったら、参加させてもらいたいです☆
中華。。
美味しそう~☆
素敵な楽しい木工教室だったんだろうなぁー!!
私も子供がもう少し大きくなったら、参加させてもらいたいです☆
中華。。
美味しそう~☆
Posted by yuyu
at 2008年08月08日 22:03

advanceさんへ
今回は このようなお話をありがとうございました!!
完成まで時間的に足りなかったり、子どもたちに
釘が硬かったりと 改善点は多々ありましたが・・・
とりあえずカタチになる作品が出来上がり
子どもたちから「 ありがとう 」の言葉を聞くことが出来て
とっても嬉しく・・・緊張しましたが、楽しむことができました!
ふふふ・・・
ドラマチックプレイ中にも トイレに駆け込んだんですよ(苦笑)
お手伝いくださったみなさまにも、お礼をお伝えください(*^-^*)
ありがとうございました!
yuyuさんへ
子どもたちが楽しんで作業してくれたかな~と
心配で緊張してしまいましたが、
ワタシにとって勉強することが多く いい経験になりました♪
中華・・・美味しかったですよ!!! 本当に!!
ぜひぜひーーーー(*^-^*)
今回は このようなお話をありがとうございました!!
完成まで時間的に足りなかったり、子どもたちに
釘が硬かったりと 改善点は多々ありましたが・・・
とりあえずカタチになる作品が出来上がり
子どもたちから「 ありがとう 」の言葉を聞くことが出来て
とっても嬉しく・・・緊張しましたが、楽しむことができました!
ふふふ・・・
ドラマチックプレイ中にも トイレに駆け込んだんですよ(苦笑)
お手伝いくださったみなさまにも、お礼をお伝えください(*^-^*)
ありがとうございました!
yuyuさんへ
子どもたちが楽しんで作業してくれたかな~と
心配で緊張してしまいましたが、
ワタシにとって勉強することが多く いい経験になりました♪
中華・・・美味しかったですよ!!! 本当に!!
ぜひぜひーーーー(*^-^*)
Posted by R at 2008年08月09日 10:08