2008年09月22日
心配(x_x;)
痛み止めが効いているのか…
イタタタタ…は落ち着いて…
カイカイカイカイイイイ(゜Д゜)←カユい。
今夜は何も作らず…準備せず…ベッドに入りました。
こんな夜は何日ぶりなんだろうか…
それは それで落ち着かないんだよね〜(゜-゜;)
さて 心配事がひとつ…
帯状疱疹はうつるんです…((((゜д゜;))))
もちろん空気感染とかではないですが、ボツボツに触れたりすると うつるみたい。
限定…
水疱瘡未経験者!
(同じ菌みたい。)
息子ーーーΣ( ̄□ ̄)!
息子にうつさないか…心配です(泣)
うっかり触らないように、ガーゼ貼ってTシャツもインして(笑)眠ります(=_=;)
早く治っておくれ〜ワタシ(T_T)
イタタタタ…は落ち着いて…
カイカイカイカイイイイ(゜Д゜)←カユい。
今夜は何も作らず…準備せず…ベッドに入りました。
こんな夜は何日ぶりなんだろうか…
それは それで落ち着かないんだよね〜(゜-゜;)
さて 心配事がひとつ…
帯状疱疹はうつるんです…((((゜д゜;))))
もちろん空気感染とかではないですが、ボツボツに触れたりすると うつるみたい。
限定…
水疱瘡未経験者!
(同じ菌みたい。)
息子ーーーΣ( ̄□ ̄)!
息子にうつさないか…心配です(泣)
うっかり触らないように、ガーゼ貼ってTシャツもインして(笑)眠ります(=_=;)
早く治っておくれ〜ワタシ(T_T)
Posted by R at 23:27│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんは♪
かゆいのって、意外にきついんですよね。
あんまりかきすぎると血なんかでてきたりして。。。
がんばってくださいね。
もう少しの辛抱だと思いますから...。
かゆいのって、意外にきついんですよね。
あんまりかきすぎると血なんかでてきたりして。。。
がんばってくださいね。
もう少しの辛抱だと思いますから...。
Posted by お花のひだか at 2008年09月22日 23:53
帯状疱疹ってなると大変なのはしってたけど・・・
うつるって知らなかった~。
水疱瘡と同じ菌か・・・
いつかしないといけないけど、
いまなったら、困るね。。。
お大事にね。
たまには休養っも大切よ♪
うつるって知らなかった~。
水疱瘡と同じ菌か・・・
いつかしないといけないけど、
いまなったら、困るね。。。
お大事にね。
たまには休養っも大切よ♪
Posted by ????????? at 2008年09月23日 00:03
Rさん。こんにちは~(*´∀`*)
イタイタ・・・カイカイ・・・。心配です。
私も何年か前に これにかかりましたよ。
病院で聞くまで、こんな病気がある事も知らなかったです・・・。
でもでも、おばあちゃんになってから これにかかると大変なんですって。
だから、若い今で ヨカッタのかもですよ(*´∪`*)
お薬のんで、ゆっくりして、早くよくなりますように~☆
イタイタ・・・カイカイ・・・。心配です。
私も何年か前に これにかかりましたよ。
病院で聞くまで、こんな病気がある事も知らなかったです・・・。
でもでも、おばあちゃんになってから これにかかると大変なんですって。
だから、若い今で ヨカッタのかもですよ(*´∪`*)
お薬のんで、ゆっくりして、早くよくなりますように~☆
Posted by piyo*ri at 2008年09月23日 09:04
そうそう。水疱瘡と同じ菌なんですよね〜
私は帯状疱疹したので、今だに水疱瘡はしたことないんです^^;
多分しないだろう(免疫がついたから)とのことだったのですが
大人になってからの水疱瘡はひどいとか聞いたりして
近所の子が水疱瘡と聞くと
自分自身がびびっています。。
早くよくなりますように☆
私は帯状疱疹したので、今だに水疱瘡はしたことないんです^^;
多分しないだろう(免疫がついたから)とのことだったのですが
大人になってからの水疱瘡はひどいとか聞いたりして
近所の子が水疱瘡と聞くと
自分自身がびびっています。。
早くよくなりますように☆
Posted by シイナ at 2008年09月23日 09:53
お花のひだかさんへ
コメありがとうございます(*^-^*)
かいちゃうと 水泡がやぶけて、息子に飛んだらいけないと・・・
ガマン ガマンなのです。泣
明日からは ちょっとのんびり・・・安静にしますね♪
?????????さんへ
コメありがとうございます(*^-^*)
帯状疱疹は 誰でもにはうつりませんよ!
水疱瘡をしていない人が 触れてしまうとイケナイと。
大人で 水疱瘡を経験してるかたには
感染はほぼないということでした。
帯状疱疹の原因は・・・
疲れによる免疫低下、病気で体力が落ちてるとき、老化・・・
らしいです(^-^:)
気をつけましょうね☆
piyo*riさんへ
コメありがとうございますーーーー(*^-^*)
お体はどうですかーー???(*^-^*)
この忙しいときに やっかいな感じですーー(:-:)
先生の言いつけどおり、明日からは・・・
きちんと のんびり生活を心がけて、イベントまでには
完全復活しないといけませんね!!!
カイカイにも イタタタにも 負けません!!!!
シイナさんへ
水疱瘡してないのに かかるんですねーーーー!!
たしかに 大人になってからの水疱瘡はコワイって
ワタシも聞いたことあります(*-*)
ワタシは小学生のときに経験しましたよ☆
コドモにうつさないように・・・それだけが心配です・・・。
コメありがとうございます(*^-^*)
かいちゃうと 水泡がやぶけて、息子に飛んだらいけないと・・・
ガマン ガマンなのです。泣
明日からは ちょっとのんびり・・・安静にしますね♪
?????????さんへ
コメありがとうございます(*^-^*)
帯状疱疹は 誰でもにはうつりませんよ!
水疱瘡をしていない人が 触れてしまうとイケナイと。
大人で 水疱瘡を経験してるかたには
感染はほぼないということでした。
帯状疱疹の原因は・・・
疲れによる免疫低下、病気で体力が落ちてるとき、老化・・・
らしいです(^-^:)
気をつけましょうね☆
piyo*riさんへ
コメありがとうございますーーーー(*^-^*)
お体はどうですかーー???(*^-^*)
この忙しいときに やっかいな感じですーー(:-:)
先生の言いつけどおり、明日からは・・・
きちんと のんびり生活を心がけて、イベントまでには
完全復活しないといけませんね!!!
カイカイにも イタタタにも 負けません!!!!
シイナさんへ
水疱瘡してないのに かかるんですねーーーー!!
たしかに 大人になってからの水疱瘡はコワイって
ワタシも聞いたことあります(*-*)
ワタシは小学生のときに経験しましたよ☆
コドモにうつさないように・・・それだけが心配です・・・。
Posted by R
at 2008年09月23日 20:50
