2007年07月02日
少しさみしい。
息子の話。
5月から 週に1~2日通っている 未就園児クラス。
最近は 朝の身支度を覚えたし、お友達の名前も覚えたらしく
幼稚園の帰り道は 息子の話でいっぱいです。
今朝ちゃりんこで 送ったときのこと。
毎日通ってる子も、ウチみたいにたまに通う子もいるんですが
ママと別れるとき泣く子がいるんですよね。
「ママも来てーー!!」
「ぼくもママと帰るーー!!!」
みたいな感じで。
もちろん、機嫌の問題もあるだろうし 毎日ってわけでもないようだけど。
「はて?ウチの子は えらくあっさりですな??」
と、ふと考えてしまいました。
友人に話すと
「いいことじゃない!」 と、言われるから 「いいかなー」 とも思うんだけど
いままで1回も 泣かれた事はなく
「ばいばーい」
と、あっさりお別れ。
後ろ髪ひかれるのは ママだけなのね・・・と
ちょっぴりさみしく感じてしまいました。
あれ?子離れできてない感じ?!
5月から 週に1~2日通っている 未就園児クラス。
最近は 朝の身支度を覚えたし、お友達の名前も覚えたらしく
幼稚園の帰り道は 息子の話でいっぱいです。
今朝ちゃりんこで 送ったときのこと。
毎日通ってる子も、ウチみたいにたまに通う子もいるんですが
ママと別れるとき泣く子がいるんですよね。
「ママも来てーー!!」
「ぼくもママと帰るーー!!!」
みたいな感じで。
もちろん、機嫌の問題もあるだろうし 毎日ってわけでもないようだけど。
「はて?ウチの子は えらくあっさりですな??」
と、ふと考えてしまいました。
友人に話すと
「いいことじゃない!」 と、言われるから 「いいかなー」 とも思うんだけど
いままで1回も 泣かれた事はなく
「ばいばーい」
と、あっさりお別れ。
後ろ髪ひかれるのは ママだけなのね・・・と
ちょっぴりさみしく感じてしまいました。
あれ?子離れできてない感じ?!
Posted by R at
22:14
│Comments(2)