2007年09月30日
初運動会!
今日は 息子にとって人生はじめての運動会!
私も ママという立場でははじめての運動会!でした(*^-^*)
快晴・・・というより、夏? という日差しに気温・・・・。
開会前から、覚悟しちゃいました・・・(^-^:)
今日の私の仕事は 息子のお世話とカメラマン!
どっちも重要なのでがんばりましたよ~
開会式での 入場行進。 息子の腕をふって歩く姿は、母として感動してしまいました。
「 大きくなったなぁ・・・ 」
そんな感動のあとは 息子のソワソワっぷりに、私もソワソワ・・・
準備運動のアンパンマン体操は 上手でした♪
本日のメインイベント! 息子人生初の競争! かけっこ!!!!!
ここで、運動神経がパパ似なのか ママ似なのか判明するのかしら・・・・。
用意の段階で 隣の男の子とじゃれてるというか、小突きあってるし・・・・不安。
「 よーい! パーーーーーン! 」
スタートは 息子2番手です!
中盤 1番の男の子がヨソ見したすきに追い抜いた!!
ゴール 2人が同じくらいにゴールして 微妙な判定・・・。
そのあとの お遊戯も小突きあったり、親子競技前は不機嫌でパパは大変(*-*)
それでも なんとかリタイヤなく、競技を終えて 幼稚園からのご褒美のメダルをもらって
ごきげんに 終わる事ができました♪
さてさて、息子のかけっこの微妙な判定は・・・
家に帰って ビデオ判定会を開きまして・・・・
結果・・・・・
やっぱり 同着でした(*^-^*)
1番には変わりないので 頑張ったご褒美にアンパンマンのおもちゃをプレゼントしたのでした♪
今回の運動会で 私が知らなかった息子の顔が少し見ることができました。
意外と負けず嫌いなこと
お友達に ちょっかいだすくらいの積極性・・・
幼稚園に行って、私の知らないところで成長しているんだなぁ~って 嬉しくなりました(^-^)
来年は 本入園での運動会♪ 楽しみ~
*おまけ*
ウチのパパが・・・息子のかけっこの姿を見ていて、思わず泣いちゃったって。笑
私も ママという立場でははじめての運動会!でした(*^-^*)
快晴・・・というより、夏? という日差しに気温・・・・。
開会前から、覚悟しちゃいました・・・(^-^:)
今日の私の仕事は 息子のお世話とカメラマン!
どっちも重要なのでがんばりましたよ~
開会式での 入場行進。 息子の腕をふって歩く姿は、母として感動してしまいました。
「 大きくなったなぁ・・・ 」
そんな感動のあとは 息子のソワソワっぷりに、私もソワソワ・・・
準備運動のアンパンマン体操は 上手でした♪
本日のメインイベント! 息子人生初の競争! かけっこ!!!!!
ここで、運動神経がパパ似なのか ママ似なのか判明するのかしら・・・・。
用意の段階で 隣の男の子とじゃれてるというか、小突きあってるし・・・・不安。
「 よーい! パーーーーーン! 」
スタートは 息子2番手です!
中盤 1番の男の子がヨソ見したすきに追い抜いた!!
ゴール 2人が同じくらいにゴールして 微妙な判定・・・。
そのあとの お遊戯も小突きあったり、親子競技前は不機嫌でパパは大変(*-*)
それでも なんとかリタイヤなく、競技を終えて 幼稚園からのご褒美のメダルをもらって
ごきげんに 終わる事ができました♪
さてさて、息子のかけっこの微妙な判定は・・・
家に帰って ビデオ判定会を開きまして・・・・
結果・・・・・
やっぱり 同着でした(*^-^*)
1番には変わりないので 頑張ったご褒美にアンパンマンのおもちゃをプレゼントしたのでした♪
今回の運動会で 私が知らなかった息子の顔が少し見ることができました。
意外と負けず嫌いなこと
お友達に ちょっかいだすくらいの積極性・・・
幼稚園に行って、私の知らないところで成長しているんだなぁ~って 嬉しくなりました(^-^)
来年は 本入園での運動会♪ 楽しみ~
*おまけ*
ウチのパパが・・・息子のかけっこの姿を見ていて、思わず泣いちゃったって。笑
Posted by R at
20:27
│Comments(4)