スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2007年09月13日

つよさ。

今夜も 息子の食事の態度の悪さから、怒ってしまいました。


最初は やんわり言うんですが、聞かないもので・・・つい・・・・





イラ!!





ってしまい・・・過剰に怒りすぎてしまいました・・・。







そんなとき 私の中で 『 怒りすぎたと思うなら 私からごめんねを言え! 』 という自分と、

『 私は悪くない!! 』 と頑固な自分との戦いがあって・・・




いつも 後者が勝ってしまうんですね・・・(:-:)







で、引くに引けない態度になってる 大人気ない私のもとに・・・来るんです・・・息子は。






きょうつけをして




『 ごめんなさい!! 明日からご飯全部食べます!! ちゃんとイスに座ります!! 』




で、にこって笑うんです・・・。




いつも息子から 笑ってくれます。



もちろん へらへらしたものではなくて、私に笑ってもらいたくて 頑張って笑ってくれるんです。





『 私より息子が ずっと強い心を持ってる・・。 』




親としての未熟さを感じる瞬間・・・・






「 ママも怒りすぎてごめんね・・・。 」  って ぎゅっと抱っこすると


「 ママが怒って 悲しかった~・・・。」   って 息子がほっとしたように涙ぐんでました。







3歳の息子に教わってしまうママでごめんね。



私のもとに この子が生まれてきてくれたのは やっぱり運命で

この子が私には必要だ。って・・・。






そして、こっそりフォローしてくれてるパパにも感謝しています。





いちばん心が弱い私が ママでごめんなさい。




(なのに 態度は1番大きくてごめんなさい・・・。)





  


Posted by R at 22:14Comments(4)